
支援総額
目標金額 4,230,000円
- 支援者
- 203人
- 募集終了日
- 2018年5月18日
プロジェクトを達成することができました

5月12日15時(日本時間)をもちまして、REDFOX Airshows - 2018 Japan Tourのクラウドファンディングプロジェクトを成立することができました。ご支援くださいました皆さま、応援してくださいました皆さま、そして多くの助言をくださいました、Readyforのスタッフの皆さまに心よりお礼を申し上げます。
現在、10月から11月末日の期間中に行われるイベントの開催者に、参加の可否の連絡と調整を行っています。参加が可能なイベントが決まりましたら、新たにネクストゴールとして発表し、支援金の募集を行います。今後もどうぞよろしくお願いします。

なお、5月18日(金)午後11時の期限まで、引き続き支援は可能です。423万円の目標金額を超過した分は次の優先順位で利用させていただきます。
1. イベント当日の飛行回数の追加 67,353円
当初の計画にある開催日10月6日(土)と7日(日)、各1日1回としたものを1日2回とします。飛行機使用料は112,255円/時、1回0.3時間、2回の飛行で67,353円との予定です。
2. 日本から米国への機体輸送費の追加分 200,000円
ロサンジェルス-能登空港の往路は約80万円との見積ですが、最終的に活動を終えると予想される岡南飛行場からキングシティーの復路は100万円超との見込みです。輸出入時の検査が入れば検査費が、さらに諸経費なども加わるとのことですが、現段階では全額はわかりません。20万円を計上させていただきます。
3. 飛行申請代行料(当社負担) 300,000円
外国国籍の飛行許可申請に関する交通費(本庁、東京と大阪の両航空局への交通費、イベント開催地への事前調整の交通費)とそれぞれの書類作成に関する人件費を300,000円です。
4. 次のイベントでの活動費用
夢が現実となり、未定だった計画が実行となりました。計画の実現に向けて、気を引き締めて進めて参ります。ご意見、ご感想などありましたら、遠慮なくご連絡ください。皆さまとお会いする日を楽しみにしております。

リターン
5,000円

お礼状 & 当日の様子をまとめた動画
・当日の様子をまとめた動画をお送りします
(こちらは2018年12月末日までにダウンロードができるようになる予定です)
・お礼状
・ポストカード 1枚
・ステッカー 1枚
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

使用済のファブリック & 当日の様子をまとめた動画
・使用済のファブリック(機体外部の羽布)、赤色部分、名刺サイズ 1枚
・当日の様子をまとめた動画をお送りします
(こちらは2018年12月末日までにダウンロードができるようになる予定です)
・お礼状
・ポストカード 1枚
・ステッカー 1枚
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

お礼状 & 当日の様子をまとめた動画
・当日の様子をまとめた動画をお送りします
(こちらは2018年12月末日までにダウンロードができるようになる予定です)
・お礼状
・ポストカード 1枚
・ステッカー 1枚
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

使用済のファブリック & 当日の様子をまとめた動画
・使用済のファブリック(機体外部の羽布)、赤色部分、名刺サイズ 1枚
・当日の様子をまとめた動画をお送りします
(こちらは2018年12月末日までにダウンロードができるようになる予定です)
・お礼状
・ポストカード 1枚
・ステッカー 1枚
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日
台風15号で被災した「鶴峯八幡宮」。建築神のお宮再建にお力を!
- 支援総額
- 1,218,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 1/31
【メキシコの宿カサカサ】日本文化とアートで町と宿を盛り上げたい!
- 支援総額
- 451,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 4/7

トマト農家になって10年。新たな一歩として6次産業化に挑む!
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/28
国の重要文化財「鞆の浦の能舞台」修繕支援(NPO法人鞆の絆委員会)
- 支援総額
- 1,280,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 5/25
犬の心を学び、動物も人も思いやることのできる学習ワークブックを
- 支援総額
- 2,023,000円
- 支援者
- 191人
- 終了日
- 6/30
「自分と向き合い、整える」。新ブランドが挑むハンド&ネッククリーム
- 支援総額
- 82,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/24
失語症者の就労支援を目指したブルーベリー農園を創設したい
- 支援総額
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/24











