寄付総額
目標金額 2,600,000円
- 寄付者
- 202人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
応援メッセージ!~佐々木吉子先生より~

みなさま、いつも応援ありがとうございます。
本学大学院保健衛生学研究科災害・クリティカル看護学分野教授である佐々木吉子先生より、メッセージを頂きました。
佐々木先生は、ネパール大地震の後に実際にネパールへ足を運ばれました。また、本プロジェクトのメンバーの一員で、当時留学生だったスジャータさんはご実家が被災し、悲嘆にくれていた彼女のことを佐々木先生は大変気にかけてくださいました。地震後、はじめて彼女がネパールに帰国する際に、鳩のお菓子を渡され、「日本では鳩は平和の意味がある」と希望を持つよう勇気づけてくださったことは、今でも記憶に新しいです。
<佐々木吉子先生からのメッセージ>
私は2016年に本学の海外研修で学生たちとネパール研修に参加しました。
2015年に発生したネパール大地震の被災地も訪れて、コミュニティの人々と触れ合いました。
復興が促進され、持続可能な人々の安心安全の実現のために、次世代を担う子どもたちの教育はどても大事だと思いますので、
このプロジェクトを応援しています!頑張ってください。
佐々木吉子 Yoshiko SASAKI
国立大学法人東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科
看護先進科学専攻 災害・クリティカルケア看護学分野/共同災害看護学専攻
ギフト
1,000円+システム利用料

1000円【学生向けコース】
●目標金額達成後、感謝メールをお送りします(達成まで寄付いただいた方々の詳細が把握できないため)
●領収書(寄付金受領証明書)
※寄附金領収書は、2023年9月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学に入金される2023年7月の日付となります。
※「ギフトの送り先」とは「領収書の送り先」を意味しています。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料

3000円
●目標金額達成後、感謝メールをお送りします(達成まで寄付いただいた方々の詳細が把握できないため)
●領収書(寄付金受領証明書)
※寄附金領収書は、2023年9月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学に入金される2023年7月の日付となります。
※「ギフトの送り先」とは「領収書の送り先」を意味しています。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
1,000円+システム利用料

1000円【学生向けコース】
●目標金額達成後、感謝メールをお送りします(達成まで寄付いただいた方々の詳細が把握できないため)
●領収書(寄付金受領証明書)
※寄附金領収書は、2023年9月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学に入金される2023年7月の日付となります。
※「ギフトの送り先」とは「領収書の送り先」を意味しています。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料

3000円
●目標金額達成後、感謝メールをお送りします(達成まで寄付いただいた方々の詳細が把握できないため)
●領収書(寄付金受領証明書)
※寄附金領収書は、2023年9月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学に入金される2023年7月の日付となります。
※「ギフトの送り先」とは「領収書の送り先」を意味しています。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,957,000円
- 支援者
- 173人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

助けを待つ保護猫達に医療を。治療を諦めないシェルター運営を目指して
- 支援総額
- 5,426,000円
- 支援者
- 328人
- 終了日
- 7/11
ウィズコロナ時代にも、社会と繋がり、学び合う機会を提供したい
- 寄付総額
- 475,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/18

「ふわりちゃん」「リオちゃん」の治療費のご協力をお願いします。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/19

漏斗胸と呼吸器不全に苦しむ保護子猫を助けたい!
- 支援総額
- 400,882円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 11/6
ハンバーガー自動販売機を修理してバーガーを毎日提供したい!
- 支援総額
- 556,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 3/20
クリエイトの楽しさを伝えたい!!古民家をギャラリーにリノベーション
- 支援総額
- 528,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 9/1

風よ鎮まれ!井波町を護ってきた八乙女山風神堂祠を後世まで
- 支援総額
- 514,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 5/19
















