ネパールの子ども達に直接、日本の縄跳びを届けたい!
ネパールの子ども達に直接、日本の縄跳びを届けたい!

支援総額

538,000

目標金額 500,000円

支援者
22人
募集終了日
2016年5月8日

    https://readyfor.jp/projects/ROPEACE?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年03月17日 01:42

ネパール大地震からの現状と縄跳び寄付の目標本数

プロジェクトを始めて3日経ちまして、早くもご支援いただける方が出てきている現状に言葉もない想いです。本当にありがとうございます!

 

今回縄跳びを届けるネパールという国は、2015年4月25日に首都カトマンズをマグニチュード7.8の地震が直撃しました。

現在は徐々に復興が進んでおりますが、現在もなお避難所での生活を続けている方が大勢います。

 

世界各国から沢山の方が物資などを支援されていますが、学校での子ども達への教育を支援することはまだ多くはありません。

 

今回私たちは、首都カトマンズのバンブースクールで約3,000人の児童と交流する予定です。

その児童一人ひとりに縄跳びを渡し、縄跳び・ダブルダッチの指導をするため、3,000本の縄跳びを寄付することを目標としております。

 

皆様一人ひとりのお力がネパールの子どもたちの笑顔をつくります。

 

引き続き応援のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

リターン

3,000


現地の子ども達からの感謝のピースロープ

現地の子ども達からの感謝のピースロープ

①現地の子ども達が作ったロープを型どったキーホルダー(ピースロープ)をサンクスレターに付けてプレゼント!

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


現地の子ども達からの感謝2点セット

現地の子ども達からの感謝2点セット

①現地の子ども達が作ったロープを型どったキーホルダー(ピースロープ)をサンクスレターに付けてプレゼント!
②子ども達の指導ダイジェストDVD

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

3,000


現地の子ども達からの感謝のピースロープ

現地の子ども達からの感謝のピースロープ

①現地の子ども達が作ったロープを型どったキーホルダー(ピースロープ)をサンクスレターに付けてプレゼント!

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


現地の子ども達からの感謝2点セット

現地の子ども達からの感謝2点セット

①現地の子ども達が作ったロープを型どったキーホルダー(ピースロープ)をサンクスレターに付けてプレゼント!
②子ども達の指導ダイジェストDVD

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る