ファージが最愛のペットを救える未来へー多剤耐性菌感染症の切り札ー
ファージが最愛のペットを救える未来へー多剤耐性菌感染症の切り札ー

寄付総額

10,557,000

目標金額 7,000,000円

寄付者
311人
募集終了日
2022年8月29日

    https://readyfor.jp/projects/Rakuno_Phage_Therapy?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月27日 23:48

まずは、成立!。そして、次のステージへ!!

みなさま

初期目標の700万円突破をスタートから1ヶ月を前に到達するとは・・、夢にも思いませんでした。ご理解、ご支援をいただきまして、本当に感謝いたします。

 

この1ヶ月、突っ走って来ました。まずは自分の身近な繋がりを辿りながら、少しずつ輪が広がっていく、それは当初クラウドファンディングを始める時に説明を受けた通りでした。今は、私が把握する外側の人々にその支援の輪が着実に広がっているのを実感しております。それと同時に、単なる資金援助ではなく、みなさんの期待とそれに応えるべく実用化に向けたさらなる意識が高まって来ています!このクラウドファンデイングは、確実に我々の研究のステージを上げてくれるものとなっております。

ここからは、さらに多くの人々にこの治療法の開発について知っていただきたいと思っています。そこで学生向け3000円コースという部分の「学生向け」を取り払って、多くの人が支援をしやすいように変更しました。目標は500人以上を目指して行きたいと思います!あと1ヶ月ですが、さらなる目標へ向けて発信して行きたいと思います。

 

さて、まだお知らせしていなかったことがあります。

現在、臨床試験、国内3例目となる犬の外耳炎に対するファージセラピーが始まっています。連日、朝早くから遅くまで治療とその効果判定に追われています!!よって、こんな遅くに発信となってしまいました、すみません(苦笑)。学生もかなり頑張ってくれています。ワンちゃんの症状は快方に向かっていますが、ここからが勝負です。また、詳細は今度まとめてご報告したいと思います!

みなさん、成功を祈っててください!今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

 

以下、その日常の写真を少し送りますね。

 

 

 

毎日、何十枚もの培地(細菌を培養する栄養リッチな寒天)で細菌を培養し、ファージをハンティング(様々な環境汚水から分離すること)して来ました。その時の写真です、この箱の中で37度を保って一晩培養します!!

 

 

 

ファージが細菌を死滅させるかどうかの簡易判定の写真です。

きれいに丸く透明に見えている部分は、ファージが細菌に感染し破壊したところとなります。

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3千円|応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付領収証明書 ※寄付領収証明書の宛名はギフトのお届け先として登録されているお名前となります
・酪農学園基金HPにご芳名を掲載 ※希望者のみ
・オリジナルキャラクターのスマホ壁紙

※寄付領収証明書は、本学園への入金日の2022年10月の日付になり、2022年10月中旬から11月ごろの発送を予定しております。

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円|クリアファイルコース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付領収証明書 ※寄付領収証明書の宛名はギフトのお届け先として登録されているお名前となります
・酪農学園基金HPにご芳名を掲載 ※希望者のみ/ギフトのお届け先として登録されているお名前が掲載されます
・オリジナルキャラクターのスマホ壁紙
・オリジナルキャラクターのクリアファイル

※寄付領収証明書は、本学園への入金日の2022年10月の日付になり、2022年10月中旬から11月ごろの発送を予定しております。

申込数
151
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


alt

3千円|応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付領収証明書 ※寄付領収証明書の宛名はギフトのお届け先として登録されているお名前となります
・酪農学園基金HPにご芳名を掲載 ※希望者のみ
・オリジナルキャラクターのスマホ壁紙

※寄付領収証明書は、本学園への入金日の2022年10月の日付になり、2022年10月中旬から11月ごろの発送を予定しております。

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円|クリアファイルコース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付領収証明書 ※寄付領収証明書の宛名はギフトのお届け先として登録されているお名前となります
・酪農学園基金HPにご芳名を掲載 ※希望者のみ/ギフトのお届け先として登録されているお名前が掲載されます
・オリジナルキャラクターのスマホ壁紙
・オリジナルキャラクターのクリアファイル

※寄付領収証明書は、本学園への入金日の2022年10月の日付になり、2022年10月中旬から11月ごろの発送を予定しております。

申込数
151
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る