
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 508人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
応援メッセージVol.15:パラローイング日本代表 有安 諒平様

ページをご覧いただきありがとうございます!
本プロジェクト実施に当たり、多くの皆様から応援メッセージをいただいていております。
今回は、パラローイング日本代表として、PR3男女混合舵手つきフォア種目のメンバーとして、東京パラリンピックに初出場や2019年アジア選手権準優勝など、数々の国際大会でご活躍されている有安諒平様に応援メッセージをいただきました。
有安選手は現在、パラノルディック(クロスカントリースキー)の日本代表として、国際大会にも出場されるなど、夏のパラ競技であるパラローイング(ボート)と、冬のパラ競技であるパラノルディック(クロスカントリースキー)の夏冬パラリンピック出場を目指し活動されております。
東京パラリンピック パラローイング 日本代表
パラノルディック 日本代表
株式会社東急イーライフデザイン所属
有安 諒平様
株式会社東急イーライフデザイン所属でボートを漕いでいる有安諒平と申します。先日の東京パラリンピックにも日本代表として出場させて頂きました。
我々の取り組む障害者ボート(パラローイング)は1人乗り(シングルスカル)から5人乗り(舵手つきフォア)までいくつかのクラスがあります。
パラリンピックの世界でも競技に利用する艇の不足にはいつも頭を悩まされています。
そんな中で、戸田中央総合病院RCの皆さんは、パラローイングとローイングの世界の架け橋としていつも協力的に動いてくれており、本当に感謝しています。
戸田中央総合病院RC所属でパラローイングの選手もいて、互いに刺激を受けられる良好な関係が築けていると思います。
一緒に練習も行い、とても関わりの強い戸田中央総合病院RCの皆さんの試合はいつも手に汗握りながら応援しています。
あと一歩!競り合いながら僅かな差で優勝に手が届かなかったレースを見ると、何か力になれる事はないものかと、下唇を噛む想いでした。
我々としてもボート競技における道具の重要性は日々感じるところがあります。遠征に行けば、その場でレンタルした艇に乗りレースに出る事もあります。艇が変われば漕ぎが変わり、タイムも変わってきます。
あと一歩!のレースができる戸田中央総合病院RCにとって、この道具によって変わる少しの差は、結果に影響する大きな差となるかもしれません。
皆様のご支援で、今の戸田中央総合病院RCを、そっと一押しして頂けたら幸いです。
がんばれっ!戸田中RC!!
PS.私個人としては、自身が理学療法士として医療に従事していた事もあり、医療従事者として働きながらの競技活動の大変さや苦労には非常に共感するところがあります。そんな中でここまでの競技パフォーマンスを発揮してきた選手の皆さんを心から尊敬しています。コロナ禍が落ち着いて、また一緒に汗を流せる日を楽しみにしながら、応援のコメントとさせていただきます。

株式会社東急イーライフデザイン
有安諒平
公式サイト
https://ameblo.jp/ariyasu-pararowing
公式Twitter
https://twitter.com/ari_pararowing
リターン
3,000円

戸田中央総合病院ローイングクラブ応援コース|¥3,000
● 選手たちから感謝のメッセージ
●ホームページにコース金額、内容、お名前掲載(希望者のみ)
※リターンにかかる費用がないため、全ての費用を新規艇の購入に充てさせていただきます。
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

戸田中央総合病院ローイングクラブ応援コース|¥10,000
● 選手たちから感謝のメッセージ
●ホームページにコース金額、内容、お名前掲載(希望者のみ)
※リターンにかかる費用がないため、全ての費用を新規艇の購入に充てさせていただきます。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

戸田中央総合病院ローイングクラブ応援コース|¥3,000
● 選手たちから感謝のメッセージ
●ホームページにコース金額、内容、お名前掲載(希望者のみ)
※リターンにかかる費用がないため、全ての費用を新規艇の購入に充てさせていただきます。
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

戸田中央総合病院ローイングクラブ応援コース|¥10,000
● 選手たちから感謝のメッセージ
●ホームページにコース金額、内容、お名前掲載(希望者のみ)
※リターンにかかる費用がないため、全ての費用を新規艇の購入に充てさせていただきます。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,142,000円
- 寄付者
- 381人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,380,000円
- 支援者
- 12,345人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,268,659円
- 寄付者
- 1,366人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

アートの歴史を変えた松澤宥の生誕100年を、地元下諏訪で祝いたい!
- 支援総額
- 1,413,323円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/21

信州の音楽家と地域をつなぐプラットフォーム「おとのわ」を創りたい!
- 支援総額
- 1,459,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 12/17

「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
- 寄付総額
- 2,875,000円
- 寄付者
- 198人
- 終了日
- 3/8
災害用備蓄品に着圧靴下が必要であることを広め、多くの方へ届けたい
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/30

おさんぽ神保町にしかできない神保町の20年をまとめた本を出版したい
- 支援総額
- 3,622,000円
- 支援者
- 466人
- 終了日
- 6/29

全国の児童養護施設に、「節水」という方法で貢献したい!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/23









