
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 508人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
応援メッセージVol.14:リオ・東京五輪日本代表 冨田 千愛様

ページをご覧いただきありがとうございます!
本プロジェクト実施に当たり、多くの皆様から応援メッセージをいただいていております。
今回は、ボート女子軽量級ダブルスカルの日本代表として、リオ五輪、東京五輪に2大会連続で出場されている冨田千愛様に応援メッセージをいただきました。
冨田選手は、2016年のU23世界選手権で銀メダル、同年のユニバーシアードで金メダルを獲得され、2019年のボート世界選手権では、日本人女子選手として初めてのメダル獲得となる銀メダルを獲得されております。

リオ五輪・東京五輪日本代表
冨田 千愛様
戸田中央総合病院ローイングクラブのクラウドファンディングを応援させていただきます。
この度のコロナ禍での東京オリンピックは、医療体制が逼迫している状況での開催であり、私⾃⾝にも葛藤や⼼苦しさがありました。しかし、医療現場という前線で働いておられた戸田中央総合病院ローイングクラブの皆様には、もっと⼤きな葛藤や苦しみがあったことと思います。

戸田中央総合病院ローイングクラブの皆様をはじめとして、医療関係者の⽅々へ、この場をお借りして⼼より感謝と敬意を表します。
戸田中央総合病院ローイングクラブの皆様の医療関係者や介護・福祉・⾏政と連携しながら地域医療を⽀えておられる姿は、まさに究極の団体競技といわれるボート競技そのものです。
私は学⽣時代、冬の早朝練習が何より⾟かった記憶があります。しかし戸田中央総合病院ローイングクラブの皆様は私より遥かに早い時間帯から漕いでいらっしゃいました。「こんなに朝早く練習し、この後仕事に⾏くなんて。」と圧倒されつつ、もっと私も頑張れるはずだと⾃⾝を⿎舞することができ、⼼の⽀えとなっていました。
仕事とボートの両⽴という過酷な⽇々の中でも、地域に寄り添い、ひたむきに活動されている戸田中央総合病院ローイングクラブは、誰でも応援したくなる素晴らしいチームです。

ボート競技は道具が⾼価であるといった理由から、趣味で活動を続けにくく、現役を引退した後、ボートから疎遠になるという実態があります。また、クラブチームが⾝近に無く、ボートに関わる機会が少ないといった現状もあります。そのような中、このクラウドファンディングはボートの難点である道具へのハードルが下がり、クラブチームを⽀えることにより、今よりボートが⾝近になっていくような気がします。ボート競技への普及という意味でも、とても素晴らしい活動であると感じています。
このクラウドファンディングを通して、戸田中央総合病院ローイングクラブへの、⾦銭的な⽀援が増えることはもちろんですが、それと共に多くの⼈々からの応援や愛といったエネルギーも、もっともっと増えていくと確信しています。⼈々から愛されているチームは本当の意味で「強いチーム」であると思います。
ぜひ戸田中央総合病院ローイングクラブが更に強いチームとなるよう、そしてボート競技が多くの皆様に愛され、ボート競技を通じて多くの⼈々に勇気や希望が届くように、ご⽀援よろしくお願い致します。
冨田 千愛
リターン
3,000円

戸田中央総合病院ローイングクラブ応援コース|¥3,000
● 選手たちから感謝のメッセージ
●ホームページにコース金額、内容、お名前掲載(希望者のみ)
※リターンにかかる費用がないため、全ての費用を新規艇の購入に充てさせていただきます。
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

戸田中央総合病院ローイングクラブ応援コース|¥10,000
● 選手たちから感謝のメッセージ
●ホームページにコース金額、内容、お名前掲載(希望者のみ)
※リターンにかかる費用がないため、全ての費用を新規艇の購入に充てさせていただきます。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

戸田中央総合病院ローイングクラブ応援コース|¥3,000
● 選手たちから感謝のメッセージ
●ホームページにコース金額、内容、お名前掲載(希望者のみ)
※リターンにかかる費用がないため、全ての費用を新規艇の購入に充てさせていただきます。
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

戸田中央総合病院ローイングクラブ応援コース|¥10,000
● 選手たちから感謝のメッセージ
●ホームページにコース金額、内容、お名前掲載(希望者のみ)
※リターンにかかる費用がないため、全ての費用を新規艇の購入に充てさせていただきます。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,644,000円
- 寄付者
- 327人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,048,000円
- 支援者
- 12,314人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人
お子様のお口ぽかん、鼻呼吸がしづらい方のために
- 支援総額
- 1,357,700円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/20
麹おやつでアレルギーっ子とママを笑顔にしたい
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 12/13
発達障がい・知的障がい児・者のためのやさしい防災カード
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/28
コロナ後の日本人のきもちを支える「人生100年時代の本」
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/28
里山暮らしの次世代へ繋げたい!女性が活躍する美山のアロマ事業へ
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 2/14

もっと自分を表現できるLGBT向けマッチングサービスを開発したい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/25
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4










