日本にリフィル革命を!給水スポットを広げて地域と地球に貢献したい!
日本にリフィル革命を!給水スポットを広げて地域と地球に貢献したい!

支援総額

2,630,000

目標金額 2,500,000円

支援者
184人
募集終了日
2021年10月18日

    https://readyfor.jp/projects/RefillJapan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月07日 22:04

応援メッセージ 石崎雄一郎さん(ウータン・森と生活を考える会)

Refill Japanのクラウドファンディング残り11日、ラストスパートに入りました!

今回は、エシカル消費活動仲間である、ウータン・森と生活を考える会の石崎雄一郎さんのメッセージです。

 

 

<Message>

ウータン・森と生活を考える会は、生物多様性豊かなボルネオ島の熱帯林を守る活動を続けている環境NGOです。

ボルネオ島では、スナック菓子やインスタント麺、洗剤、化粧品など日常で消費される様々な商品に使われる「パーム油」のために熱帯林を破壊して農地に転換することが大きな問題となっています。一方、海へ行けば、大量のプラスティックごみを目にします。

いずれもサプライチェーンの川上と川下で起こっており、私たち消費者が関わっている(しかし、普段見ることがほとんどない)問題です。

「Refill Japan」は、私たち消費者の一人ひとりが生産と廃棄における環境負荷を可能な限り低くすることをめざし、仲間と楽しく活動できるネットワークとして期待しています。

全国にリフィル革命を広げていきましょう!

 

ウータン・森と生活を考える会 事務局長 石崎雄一郎

 

リターン

5,000


alt

全力応援コース(5,000円)

●お礼のメール
●活動報告書(メール送信)

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

10,000


Refill Japanオリジナルボトルコース

Refill Japanオリジナルボトルコース

●Refill Japanオリジナルボトル(MiiR製 473ml/白)1個
●Refill Japan ロゴステッカー
●お礼のメール
●活動報告書(メール送信)

申込数
88
在庫数
7
発送完了予定月
2021年11月

5,000


alt

全力応援コース(5,000円)

●お礼のメール
●活動報告書(メール送信)

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

10,000


Refill Japanオリジナルボトルコース

Refill Japanオリジナルボトルコース

●Refill Japanオリジナルボトル(MiiR製 473ml/白)1個
●Refill Japan ロゴステッカー
●お礼のメール
●活動報告書(メール送信)

申込数
88
在庫数
7
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る