
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 314人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
医療と音楽:音楽療法の研究会のご紹介
皆さま、日頃よりたくさんのご支援をありがとうございます。
97%まで到達し、いよいよ第一目標の達成が目前となってまいりました!
当プロジェクトは、多くの医療関係者の方や音楽療法、音楽に携わっている方からもご支援をいただいております。
今回は、国内で音楽と医療の架け橋となっている代表的な研究会についてご紹介致します。
日本には、医療と音楽について医師をはじめとする医療関係者と音楽療法士などが積極的に関わっている研究会が2つあります。
林は2つの研究会の発足時からの世話人・幹事であり大会長も務めております。
1. 日本神経疾患音楽療法研究会(2004年設立)
http://neuro-music.com/
パーキンソン病や認知症、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、脳血管障害などの神経疾患を対象として音楽療法を考える会です。
本年、第19回日本神経疾患音楽療法研究会の学術集会(日本神経治療学会でのシンポジウムを担当)では林が大会長を務める予定です(11月4日(土)予定)。
10年前に林が大会長で開催した学術集会(東京ドームホテルにて)
2. 日本音楽医療研究会(2008年設立)
https://plaza.umin.ac.jp/jmmusic/
医療の現場での音楽の役割について推進する研究会です。医療の中での様々な疾患での心身に対する音楽の役割を確立し、各種疾患に伴う心・身の機能回復や維持に音楽を治療として用いる方法を考える会です。
今回のクラウドファンディングの活動に対しましても、日本音楽医療研究会また日本神経疾患音楽療法研究会からの賛同を得まして、これらの研究会の会員の皆様にもご案内しています。
皆様には是非、音楽と医療をテーマに医師をはじめ医療関係者や音楽療法士が活動していることをご周知いただきたいと存じます。
また、これらの研究会が今後とも更なる発展をし、社会貢献に繋がることを祈念しております。
引き続きのご支援を何卒宜しくお願い致します!
林明人(株式会社リズムオン代表取締役/順天堂大学名誉教授)
リターン
3,000円+システム利用料
【個人向け】3,000円
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・HPへのお名前掲載(希望制) ※1
※1 株式会社リズムオンのHPで1年間掲載いたします。(希望者のみ)
※2 詳細についてはプロジェクト達成後、10月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
【個人向け】5,000円
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・HPへのお名前掲載(希望制) ※1
・「リズモン」の無料版先行利用権 ※2
※1 株式会社リズムオンのHPで1年間掲載いたします。(希望者のみ)
※2 詳細についてはプロジェクト達成後、10月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
【個人向け】3,000円
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・HPへのお名前掲載(希望制) ※1
※1 株式会社リズムオンのHPで1年間掲載いたします。(希望者のみ)
※2 詳細についてはプロジェクト達成後、10月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
【個人向け】5,000円
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・HPへのお名前掲載(希望制) ※1
・「リズモン」の無料版先行利用権 ※2
※1 株式会社リズムオンのHPで1年間掲載いたします。(希望者のみ)
※2 詳細についてはプロジェクト達成後、10月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 25日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 11日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 495,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 5日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,434,000円
- 支援者
- 1,868人
- 残り
- 39日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,605,000円
- 寄付者
- 94人
- 残り
- 9日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,147,400円
- 寄付者
- 339人
- 残り
- 1日

貧困の連鎖を断ち切るために、子どもたちへ給付型の奨学金を届けたい
- 支援総額
- 3,698,000円
- 支援者
- 182人
- 終了日
- 10/27

誰もが楽しめるライブを!ガムテープ太鼓の音が会場をひとつに!
- 支援総額
- 289,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 4/27

雄大なモンゴル草原の都市オルドス生産の希有なカシミア製品を日本に!
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/15

地元ワインとピンチョスで、韮崎を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 7/10

富山発!音川ぶどうのヴァン・ナチュールを生産し続けたい!
- 寄付総額
- 1,108,000円
- 寄付者
- 46人
- 終了日
- 12/6
ソーシャルディスタンスを楽しもう。LIFECOINステッカー
- 支援総額
- 355,857円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/30
青森ヌーボー2020|赤・白・ロゼ WANOワイナリーを皆で応援!
- 支援総額
- 785,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 11/16












