支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2014年9月15日
当農園のご紹介
佐藤則久農園の紹介
https://www.facebook.com/SatoNorihisaFarm?ref=hl
本日は農園の紹介、取り組みなどを紹介いたします。
当農園は、秋田県大館市比内町、青森県との県境に近い
場所にあり、周りを奥羽山脈に囲まれ、ブナの原生林の
水に恵まれたお米作りにはとてもいい場所にあります。
当農園のミッションは、
3つのことを支えること!!
一つは「人」です。
人を支えること。人の未来を農業でささえたい。
それが、20年間、美味しい栄養豊富なお米をつくることに注力して
きた理由です。健康な食生活をおくってほしい、でも無理はしてほしく
ない、だって続けることがいつのまにかストレスになってしまうから、
そんな課題を解決できる主食改善提案をできるお米の実現をしたい。
二つ目は「日本の農業の未来」です。
日本の農は、農業従事者の高齢化、後継者問題、放棄農地問題など
多くの課題をかかえています。
当農園では、未来に日本の農、その魂を残していくため、放棄され
使われていない土地の耕作可能な土地にすること、そして、多くな
った農業の受け皿を次世代につなぐため、次世代農家(若者)の育成
を行っております。
そして最後に、ささえるのは「豊かな自然」です。
これは、食す方々にとっての安全性を高めるための特別栽培を続けること
もありますが、周辺環境、森、田んぼに住む生物たちにとっての楽園をし
っかりと残すためにも自然な農業を追求しています。
人、自然をしっかりと支えること、そして、その魂を次の農家へ
バトンタッチすること。
これが、
佐藤則久農園でございます。
長々と綴ってしまいましたが、ご理解、ご共感をいただけると光栄で
ございます。
失礼いたします。
リターン
3,000円
お礼状をお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
お礼状と共に、当農園の新米「胚芽米2kg袋×2」をお届けいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼状をお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
お礼状と共に、当農園の新米「胚芽米2kg袋×2」をお届けいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 24日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 8日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 39日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日
名古屋で行われる”アルゼンチンタンゴ・ミュージカルショー”
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 6/26

総勢60名の武術家たちによる国際甲冑合戦、大坂の陣を開催したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/14

大阪で仕事・生活の智慧で幸せな生活をつくるワークショップ開催
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/26
優雅で高級感のあるコースター【闇中月華】を全国に販売したい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/18
義経=成吉思汗、同一人物説のロマンと真相を追って
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/30

地元農家や商店街!多様な場所で音楽イベントを開催し続けたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/29

体験型ジャズフェスティバルで、ジャズの楽しさを体感しよう!
- 支援総額
- 205,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 4/30









