
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2014年12月8日
日本人の看護に人生を捧げたミス・パウル
この物語のモデルとなったミス・リリアス・パウル。 新生療養所が開所されてから 2 年後の 1934年、新生療養所へ着任しました。当時 33 歳とまだ若かったミス・パウルは、カナダで教職についたものの、日本での結核の流行を知り、日本で看護奉仕をしたいと願い、看護学校と伝道師養 成学校で学びなおした人でした。
1935年に、2 代目総婦長となりました。
新生療養所の中でも、ミス・ パウルは、気品あるふるまいから、静かな迫力を醸して、職員たちからおそれられる存在だったようです。 もと患者の方々による記録を見ると、入所中はあまりに規則に厳しいミス・パウルの態度にいい気分のしない人もあったようです。
しかし、病を克服して日常 生活へ戻ったのちに、その看護の適切さ、質の高さを実感するとともに、ミス・パウルをはじめカナダ聖公会の人々の偉大な支えを痛感しているようすがうかがえます。
ミス・パウルは、第二次世界大戦中の 8 年間の帰国期間をはさんで 1966年に 65 歳で定年になるまで、新生療養所で奉仕をつづけました。その間、各地 の国立療養所や大学病院の看護師・看護学生を受け入れて指導教育を行い、また看護師養成所の講師を務めて、日本の看護の発展にも尽くしました。


ミス・パウルが当時寝泊まりした宿舎は、現在はミス・パウル記念館として、新生病院に隣接しています。和洋のどちらの雰囲気も感じさせる赴きあるたたずまいから、ミス・パウルの当時の暮らしを偲ぶことができます。
リターン
3,000円
1:お礼のメッセージカードと活動報告レター
2:別刷りの支援者名簿(本に同封)にお名前を掲載(匿名希望可)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1・2に加えて、
3:新しい『世界一のパン』 1冊
4:小布施 岩崎 チェルシーバンズ1つ
5:オリジナルポストカードセット5枚組1冊
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1:お礼のメッセージカードと活動報告レター
2:別刷りの支援者名簿(本に同封)にお名前を掲載(匿名希望可)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1・2に加えて、
3:新しい『世界一のパン』 1冊
4:小布施 岩崎 チェルシーバンズ1つ
5:オリジナルポストカードセット5枚組1冊
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日












