小布施生まれのありがとうの絵本『世界一のパン』を未来へ世界へ
小布施生まれのありがとうの絵本『世界一のパン』を未来へ世界へ

支援総額

1,535,000

目標金額 1,000,000円

支援者
97人
募集終了日
2014年12月8日

    https://readyfor.jp/projects/SEKAIICHI_PAN?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年10月24日 22:26

読んで美しい英語を併記する

本プロジェクトのメイン画像として用いている絵本を読んでいる親子。

実は、この男性こそ「世界一のパン」の訳者、ハート・ララピーさんであり、一緒に写るのは実の息子さんです。ちなみに撮影場所は、小布施町の図書館「まちとしょテラソ」です。

 

 

 

「世界一のパン」を日本語、英語、二つの言語で綴ることに決めたのは、カナダの皆さんへの「ありがとう」の気持ちを、カナダの人たちに届けたいと思ったから。そして、そのためには、カナダの人が読んでも美しい英語で、しっかりと物語を描きたいと思っていました。

 

英語の翻訳をつけるなら、そんなことは当たり前だと感じられる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、実は、翻訳された英語には、意味はわかるけれども、ネイティブスピーカーの方から見ると、あまり英語として美しくないということがしばしばあるそうです。

しかし、ハート・ララピーさんは、カナダの人が読んだときにも、楽しく、美しい物語として伝わるように、また「ありがとう」の思いがきちんと届くように、美しい英語で物語を綴ってくださいました。

 

今回のプロジェクトのメイン画像を考える際も、「未来へ、世界へ」の思いを込めて、ハート・ララピーさん親子に撮影をお願いしました。

リターン

3,000


alt

1:お礼のメッセージカードと活動報告レター
2:別刷りの支援者名簿(本に同封)にお名前を掲載(匿名希望可)

申込数
15
在庫数
制限なし

10,000


alt

1・2に加えて、
3:新しい『世界一のパン』 1冊
4:小布施 岩崎 チェルシーバンズ1つ
5:オリジナルポストカードセット5枚組1冊

申込数
67
在庫数
制限なし

3,000


alt

1:お礼のメッセージカードと活動報告レター
2:別刷りの支援者名簿(本に同封)にお名前を掲載(匿名希望可)

申込数
15
在庫数
制限なし

10,000


alt

1・2に加えて、
3:新しい『世界一のパン』 1冊
4:小布施 岩崎 チェルシーバンズ1つ
5:オリジナルポストカードセット5枚組1冊

申込数
67
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る