
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2016年9月30日
ドラマ版「弱虫ペダル」の撮影に参加協力をしてきました!

8月10日は、BSスカパー! オリジナル連続ドラマ「弱虫ペダル」の撮影にエキストラとして参加協力をしてきました!
前回の撮影は、作新学院大学のキャンパス内で行われましたが、今回は学外での撮影でした!
素晴らしいロケーションでの撮影で、真夏日の中でも清々しい気持ちで参加させて頂くことができました!このような貴重な体験をさせて頂けることに、心から感謝を申し上げます!ありがとうございます!
後日、再度撮影に参加させて頂く予定ですが、ドラマ版「弱虫ペダル」を盛り上げられるように、精一杯エキストラとしての役割を全うして参ります!
自転車ブームの起爆剤とも言える「弱虫ペダル」の実写版、BSスカパー! オリジナル連続ドラマ「弱虫ペダル」は8月26日(金)放送開始です!
是非、ご覧くださいませ!
「弱虫ペダル」や私たち自転車部に興味を持って頂き、自転車関連競技を知るきっかけ作りになっていければ嬉しい限りです!
私たち作新学院大学自転車部は、「自転車が持つ大きな夢と可能性を地域の方々に発信し、自転車競技の魅力を広く伝える」という理念の下、自転車競技の普及活動にも積極的に取り組んでおります!
私たちの取り組みに、支援の風を届けて頂けましたら、より多くの風を蓄え、「作新の風」が世を席巻する旋風となるよう努力して参ります!
どうか、応援、ご支援くださいますよう宜しくお願い申し上げます!!
リターン
500円

感謝を込めた絵葉書をお送りします!
感謝を込めた絵葉書をお送りします!
3種類のうちからお好きなデザインをお選びください!
絵葉書の絵柄のご希望は、ご支援をいただいた後にメッセージでお伺いします!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1,000円

オリジナル缶バッチをプレゼント!
感謝絵葉書をお送りします。(デザインA)
作新学院大学サイクルラボのオリジナル缶バッチをプレゼント!
※栃木県内の方には選手が直接お届けできます!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
500円

感謝を込めた絵葉書をお送りします!
感謝を込めた絵葉書をお送りします!
3種類のうちからお好きなデザインをお選びください!
絵葉書の絵柄のご希望は、ご支援をいただいた後にメッセージでお伺いします!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1,000円

オリジナル缶バッチをプレゼント!
感謝絵葉書をお送りします。(デザインA)
作新学院大学サイクルラボのオリジナル缶バッチをプレゼント!
※栃木県内の方には選手が直接お届けできます!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 22日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 38日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 23日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 305,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 12日

あの世界的ヒット曲の日本語版を原曲の作曲家と制作したい!
- 支援総額
- 220,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 1/30
マスク折畳み収納ファイル
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/26
リサイクルガラスを使ったガラスアート体験イベント復活させたい
- 支援総額
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 4/30

アート表現を活かした写真で、ビジュアルマガジンを創刊したい!
- 支援総額
- 133,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 9/28

東京五輪会場の江ノ島でウインドサーフィンアジア選手権を開催
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/12
30年越しの夢を形へ。音楽で繋がる空間を西新井大師に!
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 5/31
日本の技術により開発した海老の養殖用飼料の生産及び販売計画
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/26










