
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2014年7月2日
老舗のHP&Ch.本日開店!
皆様へ
このたびは、クラウドファンディングReadyFor?にて、私の夢「東京老舗プロジェクト」にご声援と御支援を賜りまして、誠にありがとうございました。
お陰様にて、本日2014年8月1日に、引換券でもあり、私の夢の第1歩ともなる、
老舗HPおよびYouTubeのshinise channelをオープンさせることができました。
8月1日(八朔)は、徳川家康が江戸入りした日ですね。はからずも江戸文化にまつわる老舗プロジェクトを立ち上げるのにふさわしい日にオープンすることができ、何だか幸先の良い、嬉しい気持ちでおります。
私は、日本の食文化のみならず伝統文化とも密接にかかわる東京の老舗を、映像によって記録することと、その記録を中心とした老舗アーカイブズを作るために「老舗プロジェクト」を立ち上げました。
【豊富な映像資料を持つ、ウェッブサイトによる「東京の老舗」の資料館】のようなものを目指し、YouTube映像のshinise channelへのアップのみならず、老舗HPも作って、そこに映像を含めた老舗情報を掲載していくことにいたしました。また、国内外の方々に活用していただけるよう、HPも映像も日本語と英語で製作してまいります。夢は、「シニセ」がマンガやアニメのように国際語化し、シニセを通して日本文化を多くの方々に、広く深く知っていただくことです。
是非とも、老舗HPとshinise channelを周囲の方々にお伝えいただきますよう、また皆様には、今後ともご声援とご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
加えて、御支援者様には引換券として個別に「おいしい老舗ベスト10」リストを贈らせていただきます。
私は、2002年以来、池袋の東武カルチュアスクールにて「古地図で歩き老舗で食べる」という講座を持ち、毎月生徒さんと一緒に、古地図散歩をした後に老舗で昼食をとるという、プチ・ツアーコンダクターのような仕事をしております。その間、NHK学園でも老舗講座を担当していたので、今までに合計200軒弱の老舗を訪れました。
これらの中から10軒をセレクトするのは難しいことではありますが、とにかく「美味しかった」お店を選びました。もしかしたら、よく御存知の有名なお店ばかりかもしれませんが、お贈りするリストが皆様の何かしらかのご参考になれば幸いです。
今年は、私のドキュメンタリー映画「最後の吉原芸者みな子姐さん」も、パリやリトアニア、アメリカなど海外で上映され、外国語版DVDも発売されます。老舗と吉原最後の芸者さんとで、国内外の方々にホンモノの日本文化をお伝えできればと思っております。これらの情報は、随時、老舗HPや安原眞琴公式サイトなどでお知らせいたしますので、お時間のございます時に、是非ご覧になってください。
なお、御支援者様へのその他の引換券につきましては、本年10月および来年3月と、少し時間があいてしまいますが、近くなりましたらあらためてご連絡させていただきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
老舗HP
http://shinise.makotooffice.net
英語のマークをクリックすると英文になります。
shinise channel
https://www.youtube.com/user/shiniseguide/feed
https://plus.google.com/+makotoyasuhara/about
安原眞琴公式サイト
(この公式サイトへの老舗情報の掲載は間に合っておりません。申し訳ございません。)
リターン
3,000円
・老舗HPのURL付きサンクスメール
・選りすぐりの10軒の東京老舗情報を、歴史散策用の周辺地域情報と共にメールにて送付。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
8,000円
・引換券#1
・書き下ろしの『5000円で行ける東京の老舗を食べる(仮題)』(亜紀書房)を出版社より送付。
(刊行予定の2015年3月までにお届けします。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 40
3,000円
・老舗HPのURL付きサンクスメール
・選りすぐりの10軒の東京老舗情報を、歴史散策用の周辺地域情報と共にメールにて送付。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
8,000円
・引換券#1
・書き下ろしの『5000円で行ける東京の老舗を食べる(仮題)』(亜紀書房)を出版社より送付。
(刊行予定の2015年3月までにお届けします。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 40

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,921,000円
- 寄付者
- 2,871人
- 残り
- 28日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日
苦境にある台湾を支援したい
- 支援総額
- 115,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/30
小田急の子育て応援!経堂駅に「絵本交換スペース」をつくりたい!
- 支援総額
- 531,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 12/22

ニートの若者に希望を!脳波トレーニングで自立を後押ししたい
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 10/12
障がい者アートの世界大会の表彰式に、受賞者を招待したい!!
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 9/19

復興応援写真展「祭復活を願って 走れ!騎馬武者~相馬野馬追~」
- 支援総額
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/10











