このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

462
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/SOK_FD?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月12日 10:54

「ホスピタル・ファシリティドッグ®」商標登録のご報告

新ロゴ付きのベストを着用したファシリティドッグ候補犬ミコ

 

 

 このたび、シャイン・オン!キッズによる独自の動物介在療法(ファシリティドッグ・プログラム)に関与する専門的トレーニングを受けた犬の呼称を「ホスピタル・ファシリティドッグ®」として商標登録いたしました。

 

 私たちのファシリティドッグ・プログラムならではの実績と独自性が認められたのは、これまでご支援、ご協力いただいた皆様のお力添えあってのことと御礼申し上げます

 

 

詳細はこちらをご覧ください。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000023199.html

 

当法人独自の動物介在療法「ホスピタル・ファシリティドッグ®プログラム」を提供するためには、以下の4点を満たすことを必須条件としております。

 

 

「ホスピタル・ファシリティドッグ®プログラム」の基本方針

  1. ホスピタル・ファシリティドッグ® の育成が、補助犬育成団体の世界的な統轄組織である、アシスタンス・ドッグス・インターナショナルが定める基準と倫理規定に則り遂行されていること
  2. ハンドラーは、医療機関での臨床経験を持ち、院内感染対策と主に小児医療の基礎を備えた医療従事者を選抜。各国の補助犬育成団体で使用される標準カリキュラムに沿ったハンドラー研修を修了した上で、専任でホスピタル・ファシリティドッグ® と常時ともに活動すること
  3. 過去15年以上にわたり、複数の国内医療機関で安全に活動してきた実績を元に、導入先病院と協働して作成した運用マニュアルを整備していること
  4. アドバイザリボード(倫理委員会)を設置し、動物介在療法の運用にあたって動物福祉の遵守や、新興感染症・人畜共通感染症などの緊急時対応の体制を整備していること

 

今後も子どもたちと医療従事者のために、当法人が国内外の知見をもとに15年にわたり構築してきた独自の動物介在療法「ホスピタル・ファシリティドッグ®プログラム」へ皆様のご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

シャイン・オン!キッズ スタッフ一同

コース

1,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援1,000円コース【税制優遇対象】

【ドリーム☆サポーター限定】 
◆ファシリティドッグ、ハンドラーからのレポート、非公開画像などの送付(年5回)
◆オリジナルマグネットの送付(1月末に領収書と一緒に送付)    
◆オンライン・イベントへのご招待(年1回)

※毎年12月末までにいただきました寄付金の合計金額を記した寄附金受領証明書を、翌年1月末頃にお届けします。確定申告の際(2月16日~3月15日)に、当団体が発行する「寄附金受領証明書」をご利用ください。

3,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援3,000円コース【税制優遇対象】

【ドリーム☆サポーター限定】 
◆ファシリティドッグ、ハンドラーからのレポート、非公開画像などの送付(年5回)
◆オリジナルマグネットの送付(1月末に領収書と一緒に送付)    
◆オンライン・イベントへのご招待(年1回)

※毎年12月末までにいただきました寄付金の合計金額を記した寄附金受領証明書を、翌年1月末頃にお届けします。確定申告の際(2月16日~3月15日)に、当団体が発行する「寄附金受領証明書」をご利用ください。

5,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援5,000円コース【税制優遇対象】

【ドリーム☆サポーター限定】 
◆ファシリティドッグ、ハンドラーからのレポート、非公開画像などの送付(年5回)
◆オリジナルマグネットの送付(1月末に領収書と一緒に送付)    
◆オンライン・イベントへのご招待(年1回)

※毎年12月末までにいただきました寄付金の合計金額を記した寄附金受領証明書を、翌年1月末頃にお届けします。確定申告の際(2月16日~3月15日)に、当団体が発行する「寄附金受領証明書」をご利用ください。

10,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援10,000円コース【税制優遇対象】

【ドリーム☆サポーター限定】 
◆ファシリティドッグ、ハンドラーからのレポート、非公開画像などの送付(年5回)
◆オリジナルマグネットの送付(1月末に領収書と一緒に送付)    
◆オンライン・イベントへのご招待(年1回)

※毎年12月末までにいただきました寄付金の合計金額を記した寄附金受領証明書を、翌年1月末頃にお届けします。確定申告の際(2月16日~3月15日)に、当団体が発行する「寄附金受領証明書」をご利用ください。

50,000円 / 月

毎月

alt

ファシリティドッグとお散歩 毎月応援50,000円コース【税制優遇対象】

【ドリーム☆サポーター限定】
ハンドラー、ファシリティドッグとともに、約1時間のお散歩にお出かけいただけます(注) 
☆ファシリティドッグ、ハンドラーからのレポート、非公開画像などの送付(年5回)
☆オリジナルマグネットの送付(1月末に領収書と一緒に送付)    
☆オンライン・イベントへのご招待(年1回)

(注)年1回、ファシリティドッグの勤務先病院(静岡県立こども病院、神奈川県立こども医療センター、東京都立小児総合医療センター、国立成育医療研究センター)より車で1時間以内の場所にお越しいただける方に限ります。(お散歩場所までの交通費はご自身でご負担下さい)

※毎年12月末までにいただきました寄付金の合計金額を記した寄附金受領証明書を、翌年1月末頃にお届けします。確定申告の際(2月16日~3月15日)に、当団体が発行する「寄附金受領証明書」をご利用ください。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る