
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 109人
- 募集終了日
- 2019年8月23日
メンバー紹介 Vol.4 瀬頭 輝実【前半】
こんにちは。SSPです♬
残り1週間を切りました!
そして、支援金額がもう少しで50万円に達しそうです。
目標金額まで残り10万円まで来ることができました。
皆様のご支援・応援のおかげです!
しかし、達成しないと今までのご支援もキャンセルされてしまいます。
このクラウドファンディングのチャレンジの拡散を再度お願いします。
バングラデシュから子ども達が来て、直接交流することにより、
きっと日本🇯🇵とバングラデシュ🇧🇩の両国の子ども達に大きな影響を与えられるはずです。
この大切な出来事に皆様の協力が必要です。
SSPも最後まで全力で頑張ります。
最後までよろしくお願いします。
さて、今回は、SSPの初期メンバーである、
瀬頭 輝実をご紹介します。
では、どうぞっ!
こんにちは、ジュージュー(バングラデシュの先住民族チャクマ族の挨拶)
瀬頭輝実です。
2003年の大学2年の時から関わって早いもので16年の月日が流れました。
前回の記事でありますように、よっこ(末松佳子)たちがSSPを創設させた2003年の秋から冬にかけた頃に自分は参加しました。
今思えば、自分はこのSSPに関わったことで今の仲間にも巡り合うことができ、バングラデシュにもたくさんの友人ができ、たくさんの子どもたちにバングラデシュや日本の魅力を伝えてきました。
関わった当初、こんなにもバングラデシュにどっぷりつかるとはまさか思いもしなかったです。
今回は、自分がこのSSPに関わったきっかけなどをご紹介したいと思います。
もともと自分は高校生の頃からボランティア活動を続けており、大学に入ってもボランティア活動をやろうと思っていました。
大学入学後、よっこの記事もありました、国際ワークキャンプを主催するNICEのワークキャンプに参加したことで大学の時にある友人と知り合ったのがSSPに参加したきっかけです。
その友人は、よっこと一緒にSSPを立ち上げた人物です。
その友人から小学校でバングラデシュの紹介をしているという話を聞き、とても面白そうなことをしているなと思ったのを今でも覚えています。
〜後半に続く〜
【後半こちら】
リターン
3,000円

【A】お礼のメール
❏プロジェクト終了後SSPからのお礼と、バングラデシュの子ども達の渡航前の想いや、渡航後の感想を綴ったサンクスメール
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

【B】子どもの手作りミサンガ
❏バングラデシュの子ども達が作ったミサンガ
バングラデシュ名産であるジュート(麻)を使用し、カラフルなミサンガを予定しています。
❏プロジェクト終了後SSPからのお礼と、バングラデシュの子ども達の渡航前の想いや、渡航後の感想を綴ったサンクスメール
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

【A】お礼のメール
❏プロジェクト終了後SSPからのお礼と、バングラデシュの子ども達の渡航前の想いや、渡航後の感想を綴ったサンクスメール
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

【B】子どもの手作りミサンガ
❏バングラデシュの子ども達が作ったミサンガ
バングラデシュ名産であるジュート(麻)を使用し、カラフルなミサンガを予定しています。
❏プロジェクト終了後SSPからのお礼と、バングラデシュの子ども達の渡航前の想いや、渡航後の感想を綴ったサンクスメール
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
- 現在
- 409,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 49日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 16日













