互いの異国文化を学び合う子ども達を、日本で逢わせてあげたい!

支援総額

679,000

目標金額 600,000円

支援者
109人
募集終了日
2019年8月23日

    https://readyfor.jp/projects/SSP2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月23日 03:10

残り時間わずかです!最後のお願いです。

SSPの社会人リーダー清水です。

SSPの9月の授業の準備を進めつつ、渡航の準備をしております。

 

8月末から5人のメンバーで現地入りし、子ども達に授業をします。

昨日はそのメンバーと授業の打ち合わせを行いました。

 

バングラデシュでもプラスチックゴミの問題があります。

ゴミをなぜ捨てちゃいけないのか、そして、プラスチックは土に還らないことなど、どうやって教えたら良いか話し合いました。

今回の授業でわかりやすく伝えるために、日本伝統の「紙芝居」をすることになりました。

子ども達にちゃんと理解してもらい、先進国とか途上国とか関係なく、綺麗な国になることを願っております。

 

 

さて、クラウドファンディングのチャレンジが残りわずかです!

 

初めはこんなにも多くの皆さんに応援してもらえるとは思ってもおらず、

達成できなかったらどうしようと不安が大きく、準備しておりました。

 

しかし、チャレンジが始まり、続々と増えていく支援者に、

感激するとともに感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

 

そして、第一目標を達成した今、ネクストゴールを目指しています。

 

子ども達にプレゼントする写真集の製本費用の資金に充てるため、75万円を目指しています。

卒業アルバムが村にはありません。

そんな生徒達や卒業生達の写真をまとめた写真集を作り、プレゼントしたいです。

 

残り数時間になりましたが、子ども達の笑顔のため、夢のため、想い出のため、皆様のご支援をお願いいたします!

 

23日の夜11時に締め切られます!

それまで、少しでも多くの支援をお願いいたします!

 

最後まで頑張りますので、よろしくお願いします。

リターン

3,000


【A】お礼のメール

【A】お礼のメール

❏プロジェクト終了後SSPからのお礼と、バングラデシュの子ども達の渡航前の想いや、渡航後の感想を綴ったサンクスメール

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

5,000


【B】子どもの手作りミサンガ

【B】子どもの手作りミサンガ

❏バングラデシュの子ども達が作ったミサンガ
バングラデシュ名産であるジュート(麻)を使用し、カラフルなミサンガを予定しています。
❏プロジェクト終了後SSPからのお礼と、バングラデシュの子ども達の渡航前の想いや、渡航後の感想を綴ったサンクスメール

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

3,000


【A】お礼のメール

【A】お礼のメール

❏プロジェクト終了後SSPからのお礼と、バングラデシュの子ども達の渡航前の想いや、渡航後の感想を綴ったサンクスメール

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

5,000


【B】子どもの手作りミサンガ

【B】子どもの手作りミサンガ

❏バングラデシュの子ども達が作ったミサンガ
バングラデシュ名産であるジュート(麻)を使用し、カラフルなミサンガを予定しています。
❏プロジェクト終了後SSPからのお礼と、バングラデシュの子ども達の渡航前の想いや、渡航後の感想を綴ったサンクスメール

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る