
寄付総額
836,000円
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 120人
- 募集終了日
- 2018年7月25日
https://readyfor.jp/projects/SVA-201807?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年07月13日 20:45
広島・岡山・愛媛に職員を派遣し、活動を開始!
7月12日(木)、広島県、岡山県、愛媛県に職員を派遣し、被災地の状況やニーズ調査を開始しました。
今回の豪雨による被害は広域に渡り、道路の断絶などで被害状況の把握が困難な地域も存在します。まずは被災地の状況やニーズを把握し、現地の関係者と連携しながら、支援活動を行ってまいります。
【職員派遣先】
広島県(7/12~)三原市、呉市、広島市
岡山県(7/14~)倉敷市、真備町、岡山市
愛媛県(7/12~)西予市野村町
【配布予定物資】
配布先 :広島県、愛媛県内の避難所
配布品目:マスク、ぞうきん、除菌ウェットティッシュ、冷却シート、生理用品など女性や子どもが必要としているもの etc
被災地の現状と被災者の声「水道が使えず在宅避難も難しい」
広島に2名、愛媛県へ2名、計4名の職員を派遣しました。
※広島に入った2名は、14日から岡山へ移動する予定です。
各避難所を訪問し、被災者の方々から現在の状況についてお話を伺いました。
【愛媛県西予市野村町】
- 水道が使えず、在宅避難も難しいため、避難所の合併や閉鎖などの目途はたっていない(40代、男性)
- 小学校は物資受け入れと配布場所にもなっている。7/12には自衛隊が仮設風呂を設置してくれた。お米は中学校の給食室などで炊いているが、食事は地元のNPOなどに頼んでおかずなどを(避難所に)届けてもらっている。(50代、男性)
【広島県三原市】
- 最大500人いた避難所も現在は50人に。自衛隊が給水活動をしており、外部からひっきりなしに水を取りに来ている。自衛隊のお風呂の提供は15時~23時。(市職員)
- 三原市では7/16まで断水。敷地に井戸水があり、それで生活用水はしのいでいる。(寺院関係者)
厳しい暑さの中、広島県三原市や愛媛県西予市では、断水が続いています。
引き続き、広島、岡山、愛媛で被災状況の調査を行い、被災者が必要としている支援を届けられるよう活動を行っていまいります。
ギフト
1,000円
1,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
1,000円
1,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
アニメーター支援機構 菅原潤
野外民族博物館 リトルワールド
認定NPO法人D×P
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
富山市ファミリーパーク

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
381%
- 現在
- 3,819,000円
- 寄付者
- 454人
- 残り
- 41日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
108%
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
10%
- 現在
- 2,043,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 85日
最近見たプロジェクト
杦 信行(株式会社スロハス 代表)
就労継続支援B型事業所ユーアイ工房 (担当:...
大畑みゆき
社会福祉法人 日本介助犬協会
中島 眞由美
前田まゆみ(フクラン・ラボ代表)
小杉 秀則(小杉織物株式会社 代表)
成立
地元食材✕ジェラート│生産者も消費者も幸せな仕組みをここ、福井で!
118%
- 支援総額
- 630,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 12/18

障害のある方々の個性豊かな作品展を開催!奄美・ユーアイ工房
- 支援総額
- 33,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/18
[鹿児島県日置市]親子で始める~古民家てづくりカフェ~
- 支援総額
- 48,800円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 7/10
成立
いつでも一緒。病気の子供に寄り添う勤務犬ミカのぬいぐるみを!
291%
- 支援総額
- 2,330,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 12/17
成立

「にんげん力」を育てるために埼玉県吉川市でこどものまち作りを
120%
- 支援総額
- 252,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 10/31
成立

障がい者や高齢者にも着やすいシャツを!前田まゆみの挑戦!
101%
- 寄付総額
- 611,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 11/30
成立

この夏、浴衣と一緒に。取り付け簡単な新商品「ネコの結び帯」
148%
- 支援総額
- 742,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 7/21










