新潟大学から日本酒研究の世界的拠点を生む|日本酒学プロジェクト
新潟大学から日本酒研究の世界的拠点を生む|日本酒学プロジェクト

寄付総額

8,019,000

目標金額 6,000,000円

寄付者
243人
募集終了日
2022年4月15日

    https://readyfor.jp/projects/Sakeology?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月05日 10:23

【プログラム公開】研究集会/日本酒学セミナー「日本酒文化研究のみちしるべ―日本酒学の時空を広げる―」

1014日(土)1300分より、新潟大学医学部 有壬記念館にて、新潟大学日本酒学センター主催による研究集会/令和5年度第3回日本酒学セミナー「日本酒文化研究のみちしるべ―日本酒学の時空を広げる―」を開催します。

この研究集会は、日本酒、そして日本酒学にご興味をお持ちの方なら、どなたでもご参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。

 

※「日本酒学セミナー」は、新潟大学教職員向けに、定期的に開催しているセミナーです。この度は、特別開催として広く一般の皆様にもご参加いただきたく、ご案内いたします。

 

 

 

研究集会「日本酒文化研究のみちしるべ―日本酒学の時空を広げる―」

(令和5年度第3回日本酒学セミナー)

 

 

日時   : 20231014日(土) 1300 – 17:00

対象者  : どなたでもご参加いただけます

参加費  : 無料  

会場   : 新潟大学医学部 有壬記念館

        * 新潟県新潟市中央区旭町通1-757(交通アクセスはこちら 

 

プログラム:

13:00 江戸の物語が描く日本酒文化-趣旨説明をかねて-  畑 有紀(新潟大学 特任助教)

13:25 仏教と酒、良寛の酒  石井 公成(駒澤大学 名誉教授)

14:00 日本酒イノベーションを導いた室町社会  松永 和浩(大阪大学 准教授)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

14:50 中世寺社に探る日本酒テロワール  芳澤 元(明星大学 准教授)

15:25 過去と現在(いま)を繋げる酒蔵研究  岸 保行(新潟大学 准教授)

16:00 ラグジュアリー研究から見た日本酒の意味的価値  石塚 千賀子(新潟大学 准教授)

16:35 コメント  猪瀬 千尋(金沢大学 准教授)

16:50 閉会の辞にかえて  芳澤 元

 

定員   : 120

申込方法 : 下記申込フォームよりお申し込みください

       * 個人情報は本件以外に使用いたしません

       https://forms.gle/bfwpbsL7TG5p7ioVA

申込締切 :2023109日(月・祝)

 

お申込みいただいた方には、1010日(火)、会場案内をメールでお送りいたします。1010日(火)を過ぎてもご案内のメールが届かない場合は、お手数ですが、日本酒学センターまでご連絡ください。

 

【お問い合わせ先】

新潟大学日本酒学センター

TEL 025-262-7695(祝日を除く月~金、900-1700

E-mail info[@]sake.nu.niigata-u.ac.jp

     * メール送信時は@マークの前後にある括弧を削除してください。

 

 

20231014_研究集会・フライヤー_90%.jpg

 

 

 

ギフト

3,000


alt

3,000円|寄附コース

●感謝のメール
●寄附金領収書
●新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。

※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


alt

10,000円 | 応援・寄附コース

●感謝のメール
●寄附金領収書
●日本酒学センターHP、新潟大学HPに寄附者のお名前を掲載(希望者のみ)

〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。

※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


alt

3,000円|寄附コース

●感謝のメール
●寄附金領収書
●新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。

※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


alt

10,000円 | 応援・寄附コース

●感謝のメール
●寄附金領収書
●日本酒学センターHP、新潟大学HPに寄附者のお名前を掲載(希望者のみ)

〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。

※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る