寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 62人
- 募集終了日
- 2025年8月31日
応援メッセージ|学生支援センター長伊東教授より
先日、副学長(学生支援担当)学生支援センター長である伊東幸子教授にクラウドファンディング開始のご報告をいたしました。ヨットにとても興味を持ってくださり、弊部の様々なお話をさせていただきました。

その際に応援メッセージを頂戴たしましたので、こちらで紹介させていただきます。
この度、クラウドファンディングという形で目標を実現させるための大きな一歩を踏み出した東京科学大学体育会ヨット部の皆様の取り組みに、心から応援の気持ちを送ります。
本学の体育会ヨット部は、全員が大学からヨットを始めた未経験者ながら、東京科学大生ならではの分析力と、土日・長期休暇を活用した圧倒的な練習量で、強豪私立大学と互角に渡り合う成果を挙げてきました。春の関東インカレではスナイプ級で入賞、女子インカレでは優勝という快挙を達成し、今秋には創部以来初となる両クラスでの全日本インカレ出場を目指しています。
ヨットは、風を読み、波を捉え、瞬時の判断で進路を決める“洋上のチェス”とも呼ばれる競技です。その中で、東京科学大学の学生たちは、理系の知識と冷静な思考を武器に、自然という予測不能な相手に挑み続けています。
学生支援センターとしても、日頃から学生の挑戦を見守り、支援する立場として、今回のクラウドファンディングが部員の皆さんの努力を後押しする大きな力になることを期待しています。セールの購入は、競技力の向上に直結する重要な要素であり、資金面でのハンディキャップを乗り越えるためにも、皆様からの温かいご支援を頂けますと幸いです。
今回のクラウドファンディングは、ご寄付への返礼として、葉山でのヨット試乗や、インカレ大会のクルーザー観戦など、ヨットの醍醐味を寄付者の皆様に体験いただける内容が含まれております。私もぜひ体験させてもらおうと考えているところです。学生達は、学業と練習に時間を取られる中での活動資金の工面に苦労をしております。ぜひ、学生達の活動にご支援をいただき、皆様におかれましても学生達と一緒にヨットの醍醐味を実際に体験いただけましたら幸いです。
東京科学大学体育会ヨット部の挑戦にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
伊東幸子教授
副学長(学生支援担当)
学生支援センター長
皆様のご支援を賜りまして、開始一週間が経過しました本日目標の60%に達しました。心より感謝申し上げます。
今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料

①お礼メール送付
感謝のメールをお送りいたします。
・寄附金領収書(郵送)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

②お礼メール送付
感謝のメールをお送りいたします。
・寄附金領収書(郵送)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

①お礼メール送付
感謝のメールをお送りいたします。
・寄附金領収書(郵送)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

②お礼メール送付
感謝のメールをお送りいたします。
・寄附金領収書(郵送)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 649,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人
就業継続が必要な人と愛情が必要なペットを繋げる
- 支援総額
- 1,245,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 10/31

【第3弾】コロナ禍「孤食・食事難」をなくすための活動継続にご支援を
- 支援総額
- 4,032,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 3/31
コロナの影響で障害者の働く場が減少。収入と笑顔を守り続けたい
- 寄付総額
- 1,530,000円
- 寄付者
- 151人
- 終了日
- 9/18

藤沢で愛されて30年!進化し続ける地域密着のマーチング支援のお願い
- 支援総額
- 1,303,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 1/6

誰もが食事に困らない社会の実現を。より多くの方に食を届けたい
- 寄付総額
- 1,444,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 4/9
香港デモの小さな語りを詰め込んだ書籍を作りたい!
- 支援総額
- 1,387,000円
- 支援者
- 306人
- 終了日
- 11/8
kokoro's farm 亡き母ちゃんの畑が水害に…
- 支援総額
- 499,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 9/24














