
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2014年6月28日
cafeころんりふぉーむ19日目!
先にお知らせがあります!
もしかしたら今日で終了までいけるか?と思ったりふぉーむですが、終わりませんでした!
ですので9月1日(月)に最後のりふぉーむを行おうと思うのデス。
それでね、それでね。 これまでにりふぉーむに関わってくれたすべての方に連絡デス。
よかったら15:00くらいまでりふぉーむをして、そのままお庭でBBQなんてどうですか?手伝ってくれたみなさんすべてのおかげで出来あがってきたcafeころん。
もちろん、みなさんにお披露目する日も着々と迫ってきているんだけれど、まずはこのりふぉーむに参加してくれたみんなでお披露目して、そしてなんか語り合えたらいいなぁって思って。
一日でも参加された方、そしてご都合がつく方いらっしゃったら顔をだしていただけたらうれしいデス!
ということで19日目の様子デス。 今日はまず、庭にユンボが!
これでね、庭の大きな石や枝うちした木や細かく残ったゴミを地面掘って埋めちゃえ大作戦! さ~ら~に~、きれいに整地しちゃおうってことで。
このユンボをこの方手足のように使ってあっという間に穴掘って、落として、整地して行きます。
そりゃさ。。。みてるとさ。。。当然やってみたくなるじゃん? 次々と体験会がはじまりました。
お願いだからぐる~ってシャベル回転させてcafeころん壊さないでよ~。
一応ぼくもやりました。 ちゃんとね、これをすくってこっちに持って行くっていうやつ出来ましたよ!
あ。。。りふぉーむ中断してた。やらねば! って前に、おかげでこんなにきれいになりました。
ほら~。
さて、この庭を今後どうするか。。。わ、ノーアイデア!みんなで好きな感じでやてもらお~。
壁はペパーミントグリーン、窓枠は白に塗って行きます。
ここだけころんの中では全然違う雰囲気になるのだ。
ちょっと奥まってる空間だから、なんか対面で静かにやりたいこととかに使ってもらえるかな?ギャラリーにしてもいいのかな?
ちなみにほとんど出来あがったcafeスペースでは梁の上の埃落としから始まる大掃除もスタート!
たくさんの木屑が降ってきました。 それだけたくさんの木がカットされたりサンダーされて、あちこちで使われてきたんだなぁ。。。この4カ月の間に!
それも全部きれいにしてもらいました。
みてみて、ペレットストーブも設置されましたぜ! ちゃんちき堂は緑と黄色でしょってことで黄色のペレットストーブ!しかもなんかカッコイイ!ヨーロッパのペレットストーブなんだってさ~。
ありがとうございます。東京ペレットの川尻さんがやってくれた~。
やってくれたといえば、cafeころんからみえるグラスアートのMINAMOさんがさ、ほら!
トイレの扉の灯とりだよ。作ってもらった~。 実はもう一つすごいのがあるんだけど、これはひみつだな。。。オープニングで披露するのだ! お楽しみに~。
ちなみにシフォン工場も着々と。 先週の木曜日に厨房機器も入ってさ、シフォン工場っぽくなってきました。あ、カフェキッチンにも厨房機器が入ったよ。
今日は工事も続々と。 電気工事も入ったのでこれでエアコン設置が出来るようになったし、ガス工事も入って後はガス器具設置するだけとなりました。こっちもそろえなければ!
cafeころんの横に捨ててあったタイヤは島田板金さんが回収してくれたし!あちこちきれいになっていく!
そして、古い建具がたくさん入ったので、そのガラス掃除もやってもらいました。 ガムテープが張ってあったりさした後とかきれいにきれいにとってもらいましたよ。
踊ってるの?
そして、重要なお仕事。 玄関のペンキ塗りもしてもらいました!
ぼくなら大雑把になっちゃうところもきれいにマスキングして丁寧に仕上げてもらった~。 やっぱり玄関はcafeの顔だもんね。あざ~す!
最後は窓の外枠もぬりぬり。
そして、cafe内のものを外に出して、箒をかけて今日は完了!
あちこちが確実に完成に向かって進んでいる。。。
来週は表のデッキ作って、ホント掃除して、細かい手直ししてなんてことを10:00~やってね、その間に恐らく着々とBBQの準備がされてね、ちょっと遅いお昼になっちゃうけど15:00くらいからみんなで慰労&打上&完成記念やりたいナって思ってマス。
なんてことをついに書けるところまで来たよ~。 あ~、ホントドキドキする!
来週、りふぉーむに携わってくれたたくさんの人が来てくれたらイイナ。 ちゃんと数えたことないけど何人くらいなんだろう?タブン。。。3,40人くらいかなぁ。
よろしかったらぜひ!
リターン
3,000円
■サンクスレター
*サンクスレターを持ってひみつ工場Ⅱに来ていただくと300円分のチケットをプレゼントします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A)B)C)の中からお選びいただけます。
A) SPサンクスレター
*SPサンクスレターを持ってひみつ工場Ⅱに来ていただくと300円分のチケット×3枚をプレゼントします
B) レンタルスペース小の一日レンタル券
C) シフォンケーキ1ホールをお手元にお届けします。
※ 選択頂いた内容は、後ほどお伺い致します。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスレター
*サンクスレターを持ってひみつ工場Ⅱに来ていただくと300円分のチケットをプレゼントします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A)B)C)の中からお選びいただけます。
A) SPサンクスレター
*SPサンクスレターを持ってひみつ工場Ⅱに来ていただくと300円分のチケット×3枚をプレゼントします
B) レンタルスペース小の一日レンタル券
C) シフォンケーキ1ホールをお手元にお届けします。
※ 選択頂いた内容は、後ほどお伺い致します。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 11時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日
車いすバスケのチームを作り、友人に夢と希望を!
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 7/30

だれもがアーティスト!創造力を加速させるシェアスタジオを作りたい!
- 支援総額
- 1,066,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 3/29
新商品お試し【新鮮なままの冷凍あまおう】収穫したその日に真空冷凍!
- 支援総額
- 58,300円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 5/30

医療と運動をもっと身近に。健康セミナーを粕屋町で開催します!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 12/15
目指せプロゲーマー
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/7
経済格差を体験の格差にしない!すべての子どもに舞台芸術体験を
- 支援総額
- 1,031,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 7/29
地球よ永遠なれ!!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/26
























