
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 718人
- 募集終了日
- 2016年3月14日
殺処分の無い社会を目指して。
寒い日が続いています。当地長沼は、昨日の最低気温がマイナス18度を下回りました。南の方で、梅が咲いたというニュースを聞きました。うらやましく、春が待ち遠しいです。
さて、HOKKAIDOしっぽの会では、昨年2月1日から、札幌市に動物の愛護と福祉の拠点となる、新しい動物愛護センターの建設を求めて署名運動を展開、6月29日に札幌市議会議長宛に、陳情書とともに提出いたしました。

その後、陳情は継続審議となり、いよいよ来月2月2日、担当の市議会厚生委員会で札幌市動物愛護センター建設の是非が審議される予定となりました!
本日18日朝までに皆さまからいただいた署名数は58,541名。6万名の署名まであと1,500名余りのご賛同が必要です!残された期間は2週間。
どうかご賛同や情報拡散のご協力をいただけましたら幸いです。
ご署名の方法は 3種類 (重複なさらないようご注意ください)
※ご質問いただきました。どちらのご住所の方でも結構です。
よろしくお願いいたします<(_ _)>
■change.orgから http://goo.gl/lr0y1U
■change.orgの不具合が多いため、急きょこちらでも受け付けています<1月28日(木)迄>
http://form1.fc2.com/form/?id=f5af06bf8d0ea78f
■用紙をダウンロードしてご署名➡用紙に記載しています当会の住所まで、送付をお願いします。<1月25日(月)必着>
署名用紙 http://shippo.or.jp/images/syomei/2015syomei1.pdf
陳情要旨等詳細はこちら http://shippo.or.jp/syomei2015.html

殺処分されているペットは全国的に、離乳前の子猫、ケガや病気、老齢の犬猫、人馴れしていない野良犬猫が多いのですが、すぐに殺処分せず、時間をかければ皆、家庭に馴染め家族の一員になれるのです。全体の収容数が減っている今、行政ではそうした子たちにも手間や時間をかけることが可能になってきているのではないでしょうか。
動物愛護法も改正され、全国的に殺す行政から生かす行政への転換が行われています。機を逃さず、しっぽの会と一緒に声を上げてみませんか。署名賛同でこうしたうねりをぜひ応援してください!!

リターン
3,000円

ご支援が全て猫舎建設資金に!
1)お礼のメール(3月)
2)完成報告メール(7月予定)
- 申込数
- 444
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

オリジナルポストカード5枚セット
1)お礼のメール(3月)
2)完成報告メール(7月予定)
3)オリジナルポストカード5枚セット
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円

ご支援が全て猫舎建設資金に!
1)お礼のメール(3月)
2)完成報告メール(7月予定)
- 申込数
- 444
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

オリジナルポストカード5枚セット
1)お礼のメール(3月)
2)完成報告メール(7月予定)
3)オリジナルポストカード5枚セット
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

コスメ絵具を使って地球と爪に優しい自宅ネイルサロンを開業したい!
- 支援総額
- 431,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/31

長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~
- 支援総額
- 3,008,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 9/20
火事に負けるな!Save The 大衆波まち酒場!
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 2/5
経済的困難下の女性へフェムケア化粧品をプレゼントしたい!
- 支援総額
- 58,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 4/8
保土ケ谷区の親子に必要とされる場所「マムマム」の存続へ!
- 支援総額
- 358,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 6/11

新潟上越|鉄道ファンの撮影スポットを整備して「鉄美の丘」を作りたい
- 支援総額
- 1,672,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 3/31

緊急!長引くコロナで孤立した方々を助けるサポートを始めたい。
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 6/12










