第一目標達成のお礼と今後について
◇第一目標達成のお礼と今後について(5月13日(火)) 2016年に実施したHOKKAIDOしっぽの会のクラウドファンディングで応援してくださった皆様、代表理事の上杉です。 当時ご…
もっと見る
支援総額
目標金額 7,000,000円
◇第一目標達成のお礼と今後について(5月13日(火)) 2016年に実施したHOKKAIDOしっぽの会のクラウドファンディングで応援してくださった皆様、代表理事の上杉です。 当時ご…
もっと見る2016年に当会が初めてクラウドファンディングに挑戦させていただいた「真冬には‐20度になる北海道長沼町に暖かい猫舎を建築したい!」では、718名の多くの皆さまにご支援いただきまし…
もっと見る2016年に実施したHOKKAIDOしっぽの会のクラウドファンディングで応援してくださった皆様、代表理事の上杉です。 当時ご支援いただいた方も、引き続き応援してくださっている方も、…
もっと見るユニットハウスを設置の後 元の天井を剥がし、まずはビニールを貼りました。 次に、ブルーのものが断熱材ですが、これを天井、壁、床、全てに貼ります。 これで冬でも暖かな猫舎になります(…
もっと見る北海道夕張郡長沼町 今年の冬は雪が少なく暖かく、猫舎の着工も早めに始まりました。 GW中に、基礎の工事が入りました。 みんなワクワクしています! 新しい猫舎は、現在の猫舎の横に建築…
もっと見る12月15日から3月14日までの約3ヵ月間、多くの方々に支えていただき、無事にプロジェクトが成立いたしました。この3ヵ月間は、近隣行政機関である札幌市への動物愛護センター新設の陳情…
もっと見るいつもしっぽの会をご支援くださり誠にありがとうございます。 おかげさまで、猫舎建設プロジェクト、当初の目標額700万円に達することが出来ました!!本当にありがとうございます! 保護…
もっと見る前回、こちらでもご署名のお願いをさせていただいておりました「札幌市動物愛護センター新設に関する陳情」が2月2日13時より開催された札幌市議会厚生委員会にて採択の運びとなりました。 …
もっと見る寒い日が続いています。当地長沼は、昨日の最低気温がマイナス18度を下回りました。南の方で、梅が咲いたというニュースを聞きました。うらやましく、春が待ち遠しいです。 さて、HOKKA…
もっと見るしっぽの会新猫舎プロジェクトへのたくさんのご支援応援、本当にありがとうございます!愛猫を亡くされた方や、ご自宅の愛猫に癒されながら応援してくださる方、猫との思い出をメッセージしてく…
もっと見る昨年一年、当会の活動へのご理解とご協力、猫舎プロジェクトへの温かなコメントとご支援、本当にありがとうございました。 皆さまの情報の拡散やシェアへのご協力のお陰で、多くの犬猫に出会い…
もっと見るしっぽの会のプロジェクトも早1週間を過ぎ、ご支援の総額が100万円を越えました。目標まで7分の1の達成です。 まだまだ頑張ってまいりますので引き続き応援をお願いします<(_ …
もっと見る開始から3日、15日に公開した しっぽの会のクラウドファンディングプロジェクト 「真冬には‐20度になる北海道長沼町に暖かい猫舎を建築したい!」に たくさんのご寄付をいただきまして…
もっと見る3,000円

1)お礼のメール(3月)
2)完成報告メール(7月予定)
10,000円

1)お礼のメール(3月)
2)完成報告メール(7月予定)
3)オリジナルポストカード5枚セット
3,000円

1)お礼のメール(3月)
2)完成報告メール(7月予定)
10,000円

1)お礼のメール(3月)
2)完成報告メール(7月予定)
3)オリジナルポストカード5枚セット


#観光




