このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
頑張る大人を輝く大人へ進化させるための「ゆるめる」空間を!
頑張る大人を輝く大人へ進化させるための「ゆるめる」空間を!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

580,000

目標金額 800,000円

支援者
37人
募集終了日
2019年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/Suzuka-Ischia?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月30日 19:58

「ゆるめる」とは。

 

- かつて日本人には、生活の中に“静”の時間があった。


かつての日本人には、静かに座るという習慣がありました。神棚に手を合わせ、仏壇にお参りし、家長の言葉を聴いた時代もありました。

 

昔は日常の中にも静かな空間や時間があったから、「直観」を自然と養っていくことができました。しかし、生活様式が変化した現代では、意図して静かな空間や時間を作らなければ「直観」は養えません。


アップル創業者のスティーブ・ジョブズだけではなく、日本の一流の経営者の一部も静かな時間を大切にするようになってきたようです。

 

私が提供したいのは、日常生活において、ほんの少しの時間、「ゆるめる」時間を持つことで生活や人生の質、仕事の質を向上させてもらうことです。張り詰めてばかりでは、やがて質は低下し、最悪の場合は心身が破綻します。


「ゆるめる」ことの効果は大人だけではないようです。ある研究で、小学校3年生に朝の読書の時間を使って5〜10分の「ゆるめる」時間を1ヶ月続けた結果、自主性や集中力が高まったそうです。これは上越教育大学の先生らが2012年に論文発表しました。

リターン

220,000


alt

これで達成するコース!

・お礼のお手紙

リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

10,000


《オープン祝い》ご祝儀コース!

《オープン祝い》ご祝儀コース!

■お礼のお手紙
■メルマガへ招待
■施設利用券2回分

・私が発信するメルマガへ招待。(成幸脳の考え方などを配信します)
・「鈴鹿のイスキア」へ行ってみたい方に、お試しで施設を使えるチケットを2枚お渡しします。
・施設利用券の有効期限は2020年8月31日までです。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

220,000


alt

これで達成するコース!

・お礼のお手紙

リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

10,000


《オープン祝い》ご祝儀コース!

《オープン祝い》ご祝儀コース!

■お礼のお手紙
■メルマガへ招待
■施設利用券2回分

・私が発信するメルマガへ招待。(成幸脳の考え方などを配信します)
・「鈴鹿のイスキア」へ行ってみたい方に、お試しで施設を使えるチケットを2枚お渡しします。
・施設利用券の有効期限は2020年8月31日までです。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る