
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 562人
- 募集終了日
- 2020年3月27日
TABIPPO.NETがフルリニューアルしました!

こんにちは。TABIPPOの中です!
もうご存知の方も多いかとは思いますが、TABIPPOが運営するメディア、「TABIPPO.NET(https://tabippo.net/)」がフルリニューアルを行いました!
1年をかけて取り組んできたサイトリニューアル。いよいよ皆さんにお披露目することができました!

コーポレートサイトと統合、シンプルだけど遊び心を忘れないサイトデザイン、そしていままで以上に読み物としてお楽しみいただけるような連載やコラムなど、他の旅メディアでは読むことのできないコンテンツも新しく誕生しました。
これからは、「情報」として「レジャーとしての旅の魅力」を伝えるだけではなく、人それぞれが持つ、物語や想いをベースとして「これからの時代の多様な旅を共創する」WEBメディアへと生まれ変わります。
「コンセプトは「これからの時代の多様な旅を共創する」
TABIPPO.NETでは、いままでの旅、使い古された過去の旅ではなく、これからの時代のあたらしい旅を提案します。だからこそ僕らが届けたい人たちは、20-30代の若者です。ミレニアル・Z世代の若者にとって楽しい旅、学びのある旅、刺激的な旅を記事としてお届けします。
そして、僕らが伝えたいのは世代や立場、すべてのジャンルを超えて価値のある「多様な旅」です。もちろん、観光やレジャーとしての旅も広めたいと思っていますが、それだけではない「旅」の魅力が伝われば嬉しいです。

いままで、WEBメディアとしたのTABIPPO.NETでは、旅のワクワクする魅力や、旅行に必要なこと、まだ見ぬ世界の裏側など「旅の情報」と「レジャーとしての旅の魅力」を発信をして世界196ヶ国・47都道府県の魅力を伝えてきました。
大きなテーマとしては「旅行/観光スポット」「旅のスタイル」「旅の準備」「旅の不安や悩みを解決する情報」です。
ただ、それだけだと旅は広まりませんでした。もっともっと「旅の価値」を上げていくために発信をしていかなければいけないと思っています。
これからは、「情報」として「レジャーとしての旅の魅力」を伝えるだけではなく、人それぞれが持つ、物語や想いをベースとして「これからの時代の多様な旅を共創する」WEBメディアへと生まれ変わります。
「TABIPPO.NET」の特徴
TABIPPO.NETは「旅」の総合WEBメディア。海外旅行を中心として毎月100本程度の記事を配信して、約200万人の読者が毎月サイトを訪れてくれています。

①海外旅行を中心として旅の情報を若者向けに発信
旅と言っても幅広い定義があるので、僕らは「海外旅行」を中心とした旅の情報を、20-30代のミレニアル世代・Z世代に向けて発信しているのが特徴です。
②エリアと目的から多様な旅の情報を探せる総合サイト
多様な旅の情報を、エリアやさまざまな目的から探すことが出来る総合サイトです。旅前や旅中の情報収集だけでなく、毎日を楽しくする記事も配信しています。
③旅好きなライターが実体験をベースに書いた記事を発信
記事を書くのは、世界中を旅した経験をもつライターたちです。体験をベースとして、熱量のある記事をみなさんにお届けします。
フルリニューアルしてあたらしく生まれ変わりました
新しいロゴ、ブランドイメージの刷新により、WEBメディアTABIPPO.NETもフルリニューアルしました。
シンプルで余白を大切にした中立的、でもカジュアルさや遊び心も忘れないデザインとなり、いままで以上に、若者に愛されるサイトに生まれ変わります。

①「単なる旅の情報」だけでなく、新しい視点で多様な旅を提案するテーマが増えます
いままでは、観光地やレジャーの情報などを多く記事として取り扱ってきましたが、これからは「多様な旅」を提案していく予定です。カテゴリもあたらしく増えたので、さまざまな目的にあわせて記事を探すことが出来るようになりました。
②会員登録機能をリリース、あとで読みたい記事はブックマークが可能に
記事を保存して旅先でも読みたい!というご要望が多かったので、待望の会員登録機能をリリースしました。記事のブックマークが出来る他に、オススメの記事やお得な情報などをレコメンドします。(※2020年3月上旬リリース予定)
③連載やコラムなどテーマを絞った「特集」コンテンツが増えます
いままで以上に読み物としてお楽しみいただけるような連載や、コラムなどが増えていきます。他の旅メディアでは読むことのできない特集をぜひお楽しみください。
④株式会社TABIPPOのコトがよくわかるようにコーポレートサイトと統合
いままでは、TABIPPOのメディアと会社サイトの2つが存在していたので、分かりにくい部分が多々ありました。これからは、2つのサイトを統合することでメディアの中で、株式会社TABIPPOのコトがよく伝わるようになります。
\生まれ変わった、TABIPPO.NETをよろしくお願いします!/

さて、いよいよお披露目することができた、生まれ変わったTABIPPO.NET。
これからも新しい視点で「多様な旅を提案」していきながら、皆さんに楽しんでいただけるようなWEBメディアに育てていきたいと考えておりますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
リターン
1,000円

【お気持ち上乗せ支援!】
こちらは、他のリターンと併用チケットです。
お気持ちを上乗せしてもらえるとメンバー一同、前のめりで感謝致します。もちろん、枚数に上限はございません!!
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

【ご祝儀チケット】エコノミークラス(10周年パーティ招待)
4月26日にTABIPPO10周年を記念したパーティーを開催します。総勢400名近く。ぜひ、TABIPPOメンバーと旅好きメンバーと交流をしましょう。
■リターン内容
・TABIPPOからのお礼メール
・TABIPPOサポーター認定書
・支援者限定グループにご招待
・支援者グループにて進捗の共有
・TABIPPO10周年記念パーティー(4月26日@東京)へのご招待
・おすすめの旅先
・TABIPPO新ロゴステッカー
・10周年を記念したグッズ
-Tシャツかマグカップをお選びください。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
1,000円

【お気持ち上乗せ支援!】
こちらは、他のリターンと併用チケットです。
お気持ちを上乗せしてもらえるとメンバー一同、前のめりで感謝致します。もちろん、枚数に上限はございません!!
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

【ご祝儀チケット】エコノミークラス(10周年パーティ招待)
4月26日にTABIPPO10周年を記念したパーティーを開催します。総勢400名近く。ぜひ、TABIPPOメンバーと旅好きメンバーと交流をしましょう。
■リターン内容
・TABIPPOからのお礼メール
・TABIPPOサポーター認定書
・支援者限定グループにご招待
・支援者グループにて進捗の共有
・TABIPPO10周年記念パーティー(4月26日@東京)へのご招待
・おすすめの旅先
・TABIPPO新ロゴステッカー
・10周年を記念したグッズ
-Tシャツかマグカップをお選びください。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 11日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 68日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 36日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

歯科医療の超音波診断が広く実施される未来を、一緒に目指しませんか?
- 寄付総額
- 5,553,000円
- 寄付者
- 214人
- 終了日
- 4/28
吹田の飲食店を応援しよう!飲食店応援プロジェクト #みらい飯
- 支援総額
- 3,362,000円
- 支援者
- 282人
- 終了日
- 6/26

高野山七辨天の一つ、1200年を超える歴史ある圓山辨天を維持したい
- 支援総額
- 5,235,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 4/28

ママ、パパが元気になる!気軽に来れる子育てひろばを作りたい!!
- 支援総額
- 430,500円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/29

滋賀県と共に成長する!FC BASARA甲賀レディースの挑戦!
- 支援総額
- 2,714,000円
- 支援者
- 290人
- 終了日
- 1/31

アートが世界の子どもをつなぐ!大賞受賞者を日本へ招待!
- 寄付総額
- 552,000円
- 寄付者
- 100人
- 終了日
- 6/2











