
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 476人
- 募集終了日
- 2022年5月23日
TOTONOU応援団からのおすすめの本紹介29、松田千賀子さん
「TOTONOU」開設に向けたふくりびのクラウドファンディングは、いよいよ残り19日となりました!皆さまのご協力のおかげで現在までに437万5千円を達成することができ、心より感謝申し上げます。
目標金額の21%の達成ということで、まだまだ多くのご支援が必要です。
引き続きご支援・応援のほどよろしくお願いいたします。
GWが勝負!ということで、全力で駆け抜けて参ります!
__________________________________
「TOTONOU」の象徴ともなる1F・2Fの吹き抜けに広がる大きな本棚には約6,000冊(移動図書館2台分、小規模な小学校の図書室と同数程度)の本が置かれる予定です。
29人目の応援団は…
松田 千賀子さん
ライアー制作者・奏者、ライター、司会者

ヒーリング用ライアー制作者・奏者、ライター、司会。オストメイト、がんサバイバー。
【おすすめの本のタイトル】
ミッチ・アルボム「モリー先生との火曜日」
【おすすめの本の紹介文】
薦められて買い、手元に残っている一冊。手術や化学療法を拒否して家出した私は、この本で改めて自分に対峙しました。状況により何度読んでも感じ方が違うのが本の魅力ですが、おかげで危ないところで方向転換できました。紆余曲折を経て、日々感謝の今を生きています。この本に勇気をもらいました。
【本プロジェクトに対しての応援メッセージ】
ヘアドネーション、ウイッグもパートナーサロンHAIR MAKE K+plusさんにお世話になりました。ふくりびさんの新たな場所「TOTONOU」とても楽しみにしています。
《6000冊の本と出会う場所TOTONOUの詳細はこちら》
美容×嚥下食×本棚のサードプレイスを!患者や高齢者と家族を支えたい
https://readyfor.jp/projects/TOTONOU
期間:3月25日(金)11時〜5月23日(月)23時
目標金額:2,000万円
─────────
リターン
5,000円+システム利用料

応援コース|5,000円
・お礼のメールをお送りします。
ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円+システム利用料

応援コース|1万円
・お礼状をお送りします。
・「TOTONOU」のホームページにお名前を掲載いたします(ご了承いただいた方のみ)
ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

応援コース|5,000円
・お礼のメールをお送りします。
ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円+システム利用料

応援コース|1万円
・お礼状をお送りします。
・「TOTONOU」のホームページにお名前を掲載いたします(ご了承いただいた方のみ)
ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

がん患者さんを家族まるごと支えるTOTONOUハウスサポーター募集
- 総計
- 13人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

地域住民と共に作る!釜石伝統の「陣屋」を新しく復活させたい!
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 2/24
余命9ヶ月『僧帽弁閉鎖不全症』のビビを救いたい!
- 支援総額
- 1,318,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 12/8

香川県で一般・ジュニア対象のテニストーナメント大会を開催したい!
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/15

アメリカンを楽しめるdog park +cafe
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/15

国境を越えて、人と人をつなぐ音楽を届けたい!新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/10

誰でも気軽にワンコインで受けれる乳がん検診イベントを開催!
- 支援総額
- 1,204,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 9/18
地域教育として、中学生にディベートを教えて大会を開催したい!
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/27












