トランスジェンダーが生きやすい社会に。トランスマーチ開催!
トランスジェンダーが生きやすい社会に。トランスマーチ開催!

支援総額

670,000

目標金額 450,000円

支援者
63人
募集終了日
2020年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/TRanS0321?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年03月18日 23:41

故郷を安心して帰れる場所にしたい

こんばんは!

浅沼智也です!

実は僕は約1か月に1回岡山に帰ってます。というのも、去年から地元総社市の男女共同参画推進審議委員会に入っているのと、総社市でもゆるーく交流会(カラフルカフェ)を始めました。岡山県総社市では去年4月に中四国初パートナーシップ政策が施行されました。その時に取材をされ岡山県内でのニュースにも映りました。

昔は岡山がすごく嫌で、逃げるように高校卒業後より県外へ行きましたが、今は色々な障壁を乗り越え岡山が大好きです。僕の周りのLGBTQ当事者の中にも実は岡山出身も多く、その中には岡山で暮らしている時にジェンダーやセクシュアリティに関しての偏見や差別を受けて生きづらさを感じ県外へ出て行った人もいます。自分を含め当事者達が安心して故郷へ帰れる県にしたいと思い細々と活動しています。ちなみに岡山市では7月よりパートナーシップ政策が施行されます。

あと、今年9月21日には岡山でレインボーパレードを予定しています(共同代表として頑張ってます)。当事者もそうでない人も既に一緒に生きています。是非皆様、岡山を一緒に歩きましょう!

 

本日の応援メッセージをご紹介させていただきます!!

中島久美子(総社サポートあいあい)

トランスジェンダーの方が生きやすい社会は、いろいろなこどもが生きやすい社会。「こどもとは」「男とは」「女とは」とかではなく、一人ひとりを見つめる社会に。今歩き始めた活動はこどもの未来に繋がります。

 

 

 

リターン

3,000


トランスマーチを応援!

トランスマーチを応援!

・感謝の気持ちを込めたお礼メール

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

10,000


トランスマーチをステッカーを身につけて応援!

トランスマーチをステッカーを身につけて応援!

・感謝の気持ちを込めたお礼メール
・トランスマーチ当日の動画
・動画エンドロールにお名前掲載(希望者のみ)
・TRanSステッカー

※ステッカーについては、トランスマーチ当日に引き換えの予定です。
当日参加が難しい方は後日郵送させていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

3,000


トランスマーチを応援!

トランスマーチを応援!

・感謝の気持ちを込めたお礼メール

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

10,000


トランスマーチをステッカーを身につけて応援!

トランスマーチをステッカーを身につけて応援!

・感謝の気持ちを込めたお礼メール
・トランスマーチ当日の動画
・動画エンドロールにお名前掲載(希望者のみ)
・TRanSステッカー

※ステッカーについては、トランスマーチ当日に引き換えの予定です。
当日参加が難しい方は後日郵送させていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る