被災した南三陸町長須賀ビーチを復活させ、子供達に裸足で思いっきり遊んでもらいたい!
被災した南三陸町長須賀ビーチを復活させ、子供達に裸足で思いっきり遊んでもらいたい!

支援総額

1,275,000

目標金額 1,000,000円

支援者
79人
募集終了日
2013年8月20日

    https://readyfor.jp/projects/TSUNAGARI?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年07月08日 20:01

子ども達の笑顔を見たい!

こんにちは!

 

私は、引換券のワカメ提供者、『金毘羅丸』の高橋直哉の妻で、今回のプロジェクト実行委員の高橋志保と申します。

 

私は現在南三陸町で小さな子どもを持つママたちの為に、子どもに有意義な時間を過ごせる時間・場所を提供するためのママサークル活動も行っています。

 

震災後、南三陸町では子ども達が安全に遊べる公園などの施設は、全て被災してしまいました。子ども達が遊ぶ場所がなく、とても窮屈な思いをしていた時に『つながり』のビーチクリーン活動と出会いました。ビーチ復活に向けての活動を知り、子ども達の遊び場が出来るかもしれない!という想いで活動に参加しました。

私の2歳の息子はまだ海で遊んだことが有りません。今年こそ砂浜を裸足で歩く感覚を教えてあげたいのです!!

 

この活動には、子ども達の笑顔を見たい!そして、子ども達の遊び場が早く出来るように!との想いで活動しています。

活動を通して地元の子ども達と親子で触れ合うことができ、地域のつながりが生まれました!そして、地元・ボランティアさんなどの出会いもとても大切に、多くの方とつながれるビーチにしていきたいと思っています!

 

皆さまの応援が!南三陸町歌津の子供たちの大きな1歩となります!

 

是非、応援宜しくお願い致します!

そして、是非facebookやSNSで拡散・ご協力頂ければと思います!

リターン

3,000+システム利用料


alt

・サンキューレター
・つながりステッカー

申込数
35
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

・サンキューレター
・つながりステッカー
・南三陸産塩蔵わかめ
・つながり会員バッチ

申込数
52
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

・サンキューレター
・つながりステッカー

申込数
35
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

・サンキューレター
・つながりステッカー
・南三陸産塩蔵わかめ
・つながり会員バッチ

申込数
52
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る