
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 362人
- 募集終了日
- 2024年2月16日
小・中学生対象のポスターコンクール | あなたのアートで海と地球を救おう!
こんにちは、タラ オセアン ジャパンの小澤です。
本日7月21日「海の日」より、Tara JAMBIO ブルーカーボンプロジェクトの今年最後の調査が、宮城県・女川で始まりました。
これまでこのプロジェクトでは、北海道から熊本まで、さまざまな地域の海を訪れてきました。調査を通じて、日本の海藻の多様性や、海に恵まれた環境の大切さをあらためて実感しています。
今日は海の日。私たちを支えてくれている海の恵みや文化に、感謝の気持ちを込めて過ごしましょう。
さて本日はもうひとつスペシャルなお知らせです。
アニエスベーとタラ オセアン ジャパンは、日本の子ども達が地球環境や海についてより関心をもつきっかけになることを目指し、「agnès b. presents タラ号ポスターコンクール2025」を開催しており、本日より応募受付がスタートしました!

2020年から始まりおかげさまで今年6回目を迎えました。
コンクールのポイントをまとめましたのでご覧ください。
・特別賞の副賞は「粟島海洋環境クラブ」合宿(1泊2日)にペアでご招待
・佳作と特別賞受賞者は都内で行われる授賞式にご招待
・入選以上の作品はアニエスベー銀座 Rue du Jour店に展示
・参加賞は「マイクロプラスチック・ストーリー ~ぼくらが作る2050年~」のオンライン鑑賞券
・「粟島海洋環境クラブ」合宿に、参加費のご負担にて、参加者の中からご希望者数組を招待
・ @agnesb_tara_posterconcours のInstagram アカウントで、応募作品を公開
【募集概要】
■応募資格:小学1年生から中学3年生
■募集期間:2025年7月21日(月・祝)~8月17日(日)
■テーマ: 海や地球環境を良くするためにできること
■応募方法:タラ号の活動や海で起きている問題について知った上で、以下のいずれかの方法でポスターを制作。
【指定形式】タラ号の応募用線画を使用し、スローガンを入れて制作
【自由形式】自由に描く形式(スローガンを含め、タラ号を描き込む)
完成した作品を写真に撮り、応募フォームに必要事項を記入の上、画像を添付して送信してください。
応募方法などの詳細は、以下のページをご覧ください。
https://jp.fondationtaraocean.org/news-art/taraposterconcours2025/
みなさまのご参加お待ちしております!
リターン
3,000円+システム利用料
A|お気持ちコース
●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料
B|お気持ちコース(複数口可能)
●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
●フランスの週刊誌 Le 1 タラ号20周年記念号 日本語版
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、複数口で(1回に最大100口まで)ご支援が可能です。
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料
A|お気持ちコース
●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料
B|お気持ちコース(複数口可能)
●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
●フランスの週刊誌 Le 1 タラ号20周年記念号 日本語版
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、複数口で(1回に最大100口まで)ご支援が可能です。
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日











