クハ489の屋根を補修|特急あずさやかもめ時代を再現し後世へ繋ぐ
クハ489の屋根を補修|特急あずさやかもめ時代を再現し後世へ繋ぐ

支援総額

3,915,000

目標金額 3,300,000円

支援者
135人
募集終了日
2022年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/Tc1805?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月26日 07:00

489系、485系はとにかく繋がる! 強烈な多様性を持つ生き物だ!

クハ489-501は、とにかく人を惹きつけます!

機関車とさえ普通に協調出来る才能を持っている国鉄型電車ですから、普段の電車だったらどんな車両と繋がるでしょう。

 

ふつうにボンネットのクハ481でさえ、581系や475系とも連結していました。

特に金沢エリアは、珍妙な編成での運転も頻繁な地でした。

 

なので、保存されていさえすれば、いつか本線を走る事もあるかもしれません。

その日を目指し、今を努力するのがこのプロジェクトです。

最後の最後まで頑張りましょう!

 

定期の急行きたぐにに485系普通車ユニットが混成されているのにはびっくりした思い出があります。

 

シュプール号全盛期、青森運転所から応援を得て国鉄色とシュプール色の混成となったのは幾知れずですが、連日の運行で故障したのでしょう、ここまで583系が頑張っていた当時を知る者としては、485系より583系が好きな理由も頷けると思います。

仮にこのプロジェクト、583系を残す主旨とかだったら、どうなっていたんでしょうね?

 

国鉄時代は編成単位と言う考え方が薄く、モーターユニット単位で検査や転属をしていましたから、写真のような回送もありました。

単に電車の制御面で、クハ481-0がクハネ581と同一、クハ481-100やクハ489のボンネットがクハネ583と同一なのは、数字で表せられる性能です。

ならば、一時的に今回クハ180にするプロジェクトでもありますが、更にネクストゴールでもう少しご支援が多くなるようでしたら、クハ489-501の塗装を583系の姿に、一時的にしてみたいとも思えませんか?

私は、白山色よりは見てみたいです。

 

クハ489-501のこれまでの補修で厳しいと感じたのは、窓の取り外しや窓周りの鉄板の補修でしたが、一番めんどくさいと感じたのは白山色の青い部分、テープを剥がさないと劣化した鉄板を覆うパテすら剥がせない事でした。

現役時代は塗装を簡略化する為のシールやテープでしたが、保存となると、厄介でした。

更には、このテープの上から国鉄塗装をしていましたから、ケレンが延々と続きました。

 

遠目には国鉄色になってとても感激したクハ489-501の晩年でしたが、その晩年すら過ぎ、奇跡の保存展示を為した後は、苦労の連続でかなり疲弊した感すらあります。

ただ、後世に遺し、これから若い世代に保存や補修のバトンを渡してゆく今、完全に劣化部分を手入れする事は、保存第一世代としての努めです。

 

汚くなったり破損が目だったりと、荒廃すると見る人の目線もマイナスになります。

伏し目がちになってみたり、さげすんだり、口も思いも汚れます。

でも、公園や駅前清掃と同じで、クハ489-501はこれまでも綺麗にして、補修して、常に見てくれても恥ずかしくないように、頑張っています。

そうすれば、どんな人であっても嬉しくなって写真を撮って、楽しい気分になる事でしょう。

 

JR西日本のシュプール号も、485系や489系が多用され、583系との混成も多かった列車でした。

そこで気を配ったとされるのが、スキー場最寄り駅の殆どがJR東日本管内だった事への、首都圏から来たシュプール号の車両との比較だったそうです。

勿論国鉄型で運転されていた雷鳥編成を使うだけですから比較にならないかもしれません。

でも、JR西日本の編成は、東日本エリアに入っても「回送」表示にはしませんでした。

行先方向幕やヘッドマークも含めて、色遣いを効かせてイメージアップを図ったのです。

この遊び心、今のJR西日本には残念ながら無いです。

 

ボンネット広場の車内開放日には、行先方向幕も生きます。

遊び心満点で、たまに回っていますから。

来て下さる方へのおもてなしだと思って頑張りますので、残り僅か、ご支援の程、お願い申し上げます。

 

リターン

10,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万円コース

ノベルティグッズプラン|1万円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

12,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万円コース

ノベルティグッズプラン|1万円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

12,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る