
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2024年5月7日
現役時代の姿を出来るだけ再現しています~松任工場の歴史を後世に~
北陸新幹線開業からまもなく1ヶ月、特急列車が目の前から消え、高速で通過する新幹線は高い防音壁に阻まれ、殆ど音しか分かりません。
ですが小松に来れば、ボンネット先頭車、特急電車にいつでも会える。
そう思って下さる方が大勢いらっしゃるのが、活動の原動力となり、表現を変えながら展示を続けています。

本日の車内開放日に備え、昨日4月13日は、午前中から妻面の補修を再開しました。
溶接部を全て整え、錆止めの2回目を塗布しました。
とりあえずここまでで午前中の作業終了。

午後から、新聞社の取材があり、しばらく記者の方と明治時代の話から駅や鉄道が果たした町づくりの歴史を一緒に馳せて、これから地域が果たすべき鉄道への恩返しなんかも考えたりしていました。
ボンネット広場は様々な方のカタリバですから、いろんな情報も断片的に集まって来ますので、それを線にするのが、管理する側の愉しみであります。

夕方17:30、やっとクリーム塗装も1回目が終わり、とりあえず妻面車体表記も全て再現しました。
地面はまだ全然片付いていませんが、今日中に綺麗に掃除します。
塗装は施工していない右側もついでです。
今後はきちんと整備しないといけない部分もあります。
特に幌枠部分は、完全に右と左、ビフォー&アフターです。

前回表記は新製時代、「大ムコ」「昭和46年7月東急車輌製」になっていました。
今回、廃止された松任工場の歴史を後世に繋ぐため、昭和48年3月から向日町運転所から金沢運転所に転属していることもあり、全検表記も「松任工」に変更しました。
実際の全検時期は今回余り厳格にはしていませんが、489系に因んで、「昭和48年9月」の表記にしています。
まだレタッチしていませんので粗削りなのはご了承下さいませ。
この表記部分、もしサシ481-48が連結されたら、その回送運転台から丸見えになってしまう部分なんです。
だからこそ出来るだけ綺麗に遺しておきたい、松任工場です。
これからもどうぞ情報拡散やご支援ご協力、お願い申し上げます!
リターン
3,000円+システム利用料

サシ481からのお礼のメール
〇サシ481-48をデザインした画像付きの、お礼のご連絡をメールさせていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

ボランティアプラン|3000円コース
小松市内の補修場所に設置されたサシ481-48の車内にある荷物や不用品、場合によっては腐食して危険な状態の車内部品を、一旦車外へ搬出する作業を行うボランティア活動です。
作業実施日は追って連絡いたしますが、7月から8月の、休日となります。
※3時間程度の肉体労働となります。 また、悪天候でも実施しますので、厚手のカッパをご持参下さいませ。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

サシ481からのお礼のメール
〇サシ481-48をデザインした画像付きの、お礼のご連絡をメールさせていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

ボランティアプラン|3000円コース
小松市内の補修場所に設置されたサシ481-48の車内にある荷物や不用品、場合によっては腐食して危険な状態の車内部品を、一旦車外へ搬出する作業を行うボランティア活動です。
作業実施日は追って連絡いたしますが、7月から8月の、休日となります。
※3時間程度の肉体労働となります。 また、悪天候でも実施しますので、厚手のカッパをご持参下さいませ。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2024年7月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,070,000円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 41日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,203,000円
- 寄付者
- 349人
- 残り
- 12時間
コロナで不安なママを助けたい!安心安全な離乳食で全力応援!
- 支援総額
- 1,210,320円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 7/20

パン好き主婦のパン屋さん!お客さまにもっと幸せを届けるために
- 支援総額
- 1,399,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/26

2度の災害を乗り越えて。行者にんにくの力で石巻を元気にしたい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/14

闘病に励む子どもたちに、笑顔と希望の「ゆめ花火」を!
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 9/4
【働く父母のために】神奈川県大和市で病児保育を続けていきたい!
- 寄付総額
- 1,590,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 4/9

福島を知る・語り合う・盛り上げる!旅行会社を作ります!
- 支援総額
- 1,960,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 1/31

1000年続く温泉地「須川高原温泉」を守る温泉神社を再建したい。
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 10/1









