
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2024年5月7日
サシ481、489の改造車達~他形式、他系式として頑張り、今に残る貴重な保存車~
新製時代から原形のまま残っているのは、サシ481-48だけになっています。
能登半島地震からの復興を後押しする為にも、このプロジェクトを最後まで見守り続けていただきたいと願っておりますので、どうぞ情報拡散やご支援を、これからもよろしくお願い申し上げます!

改造されたサシ481、489は多くありまして、国鉄時代からもあります。
食堂車そのものとしても、比較的改造し易い車種でもあり、先に述べました国鉄改革期から本来の食堂車の役割そのものを変革していった背景が重なって、多くの改造車を排出しました。

代表的なものを3種挙げますと、
1、豪華食堂車への改造(オシ24-700「あさかぜ・出雲」、スシ24「グランシャリオ」「ダイナープレアデス」)
2、グリーン車への改造(サロ481-500「だんらん」→サロ481-2000「スーパー雷鳥」半室グリーン車&ミニラウンジ)
3、ロビーカーへの改造(オハ14-701「ふれあいパル」、オハ24-700「はやぶさ・富士」)
このうち上の2例、スシ24とサロ481は、サシ481、489からの改造車でした。

サロ481は、最後は座席を他のグリーン車化改造に、台車をモーター車の付随車化改造に転用されたりした後に解体。
最後まで雷鳥に使われていた、サハ481-600とサハ481-700、サハ481-751は、実はサシ481の形見の台車だったりします。

このうち残っている車両はいずれもスシ24形食堂車。
更には実際に食堂車でお料理が食べられる体験は、川口市内の施設のみです。
博物館クラスの保存は京都鉄道博物館のスシ24-1、ザ・ヒロサワ・シティ「ヒロサワ・レールパーク」のスシ24-505があるものの、原形のサシ481、489を利活用しているものが現在は無く、是非残しておきたい、伝えたいのが、唯一の存在となった、サシ481-48なのです!



リターン
3,000円+システム利用料

サシ481からのお礼のメール
〇サシ481-48をデザインした画像付きの、お礼のご連絡をメールさせていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

ボランティアプラン|3000円コース
小松市内の補修場所に設置されたサシ481-48の車内にある荷物や不用品、場合によっては腐食して危険な状態の車内部品を、一旦車外へ搬出する作業を行うボランティア活動です。
作業実施日は追って連絡いたしますが、7月から8月の、休日となります。
※3時間程度の肉体労働となります。 また、悪天候でも実施しますので、厚手のカッパをご持参下さいませ。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

サシ481からのお礼のメール
〇サシ481-48をデザインした画像付きの、お礼のご連絡をメールさせていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

ボランティアプラン|3000円コース
小松市内の補修場所に設置されたサシ481-48の車内にある荷物や不用品、場合によっては腐食して危険な状態の車内部品を、一旦車外へ搬出する作業を行うボランティア活動です。
作業実施日は追って連絡いたしますが、7月から8月の、休日となります。
※3時間程度の肉体労働となります。 また、悪天候でも実施しますので、厚手のカッパをご持参下さいませ。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2024年7月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,598,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 41日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間










