
支援総額
目標金額 12,000,000円
- 支援者
- 306人
- 募集終了日
- 2023年12月25日
愛することを、やめない。
この度の「大講堂雨漏り修繕工事」プロジェクトをご支援下さっている皆さま。
また、ページをご訪問下さいました皆さま。
奈良県吉野山 櫻本坊 クラウドファンディング実行者の巽 安寿でございます。
あたたかく見守り続けて下さっている支援者皆さまに、深く感謝申し上げます。
ありがとうございます!

“心配ないからね 君の想いが 誰かに届く 明日がきっとある どんなに困難で挫けそうでも 信じることを 決してやめないで“ (愛は勝つ ーKAN)
今生を全うされた歌手のKAN様の代表的な歌が、幅広い世代の耳と心に、あらためて届く機会となった今冬。
「愛」が、様々な言葉や行動で表現され、私たち人間は、様々な形と方法で「愛」を伝え合います。
あまりにもありふれた単語「愛」とは何か、を言葉で説明することは難しいですが、例えばキリストは、愛という祈りを、下記のように定義しました。
愛とは、
・善を求めること
・信じること
・一致を求めること
・見習うこと
・美(極めていくこと)を求めること
自分自身を信じてあげること、人を信じること、それは、自然に生まれてくるものでもあれば、果てぬ挑戦と努力の結果として得れるものでもあります。
何事も待つだけではなく、自分から積極的に「求めよ、探せ、門をたたけ」、そうすれば「与えられる、見い出す、開かれる」ー
すべて、求める者は得て、捜す者は見いだし、門をたたく者は開けてもらえる。
何を求め、どう探し、どの門を選択するかー
門が開かれ、顔を上げた時に見る景色が、恐怖や不安ではなく、喜びや安心に包まれる暖かさでありますように。
また、門を開ける側も、求める者をいつでも迎え入れれる準備と土台を、掃き清め続ける努めを怠らないように。
愛することを、やめない。
メリークリスマス🕊
with love,
Merry Christmas
クラウドファンディング、本日25日最終日となりました。(夜23時まで受付ております✨)
沢山の皆様方から、あたたかいお言葉とご寄付を賜っておりますこと、心より深く感謝申し上げます。ありがとうございます✨
「想いを力に」
櫻本坊

リターン
10,000円+システム利用料

家内安全祈願コース
●大講堂ご本尊の特別朱印2種
------
●勧進帳にご芳名記帳+ご宝前にて永代祈祷
●お礼状
●公式ホームページにご芳名掲示
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
30,000円+システム利用料

清め香コース
●拝観年間パスポート
※同伴者2名様まで無料
※有効期間: 2024年6月1日~2025年5月31日
※上記期間中いつでも何回でもお使いいただけます。
※現地までの交通費・宿泊費は別途ご負担ください。
●大講堂ご本尊の特別朱印2種
●香しおり
------
●勧進帳にご芳名記帳+ご宝前にて永代祈祷
●お礼状
●公式ホームページにご芳名掲示
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

家内安全祈願コース
●大講堂ご本尊の特別朱印2種
------
●勧進帳にご芳名記帳+ご宝前にて永代祈祷
●お礼状
●公式ホームページにご芳名掲示
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
30,000円+システム利用料

清め香コース
●拝観年間パスポート
※同伴者2名様まで無料
※有効期間: 2024年6月1日~2025年5月31日
※上記期間中いつでも何回でもお使いいただけます。
※現地までの交通費・宿泊費は別途ご負担ください。
●大講堂ご本尊の特別朱印2種
●香しおり
------
●勧進帳にご芳名記帳+ご宝前にて永代祈祷
●お礼状
●公式ホームページにご芳名掲示
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 20時間

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

近い将来訪れる野球界の危機。激減する少年野球選手を増やしたい
- 支援総額
- 2,090,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 1/31

夜に聞こえる犬猫のSOSに応えたい。明日へ命を繋ぐ夜間診療所開設へ
- 支援総額
- 24,435,000円
- 支援者
- 1,469人
- 終了日
- 2/12

京料理とお庭の宿 八千代にて安土桃山時代から続く「料亭」文化体験を
- 支援総額
- 1,180,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 12/26

障害があっても目標を持って働ける地域密着型のガソリンスタンド実現へ
- 支援総額
- 3,100,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 9/29









