相次ぐ小劇場閉鎖の危機に立ち向かう。京都で新劇場設立へ!
相次ぐ小劇場閉鎖の危機に立ち向かう。京都で新劇場設立へ!

支援総額

19,282,000

目標金額 14,000,000円

支援者
616人
募集終了日
2017年9月22日

    https://readyfor.jp/projects/TheatreE9Kyoto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年08月23日 13:12

【E9建築家木津潤平さん 講演会のお知らせ】

講演「アヴィニョン演劇祭の空間デザイン」のお知らせ

撮影:新良太

 

9月7日にアンスティチュフランセ東京にて、アヴィニョン演劇祭の二つの野外劇の空間デザインについての講演会をさせて頂くことになりました。

広大な南仏の自然、切り立った崖に包まれた石切り場の廃墟での『マハーバーラタ』(2014年 SPAC 宮城聰演出)
かつて世界的な権威の象徴であり、800年の時の流れを刻み込んだ巨大な壁面に囲まれた法王庁中庭での『アンティゴネ』(2017年 SPAC 宮城聰演出)

どちらも、さすがに世界に冠たるアヴィニヨン演劇祭を代表する会場だけあって、素晴らしい、けれども同時に非常に難しい野外空間でした。

1年という準備期間の間にどのようにアイディアが生まれ、その途方もない挑戦を実現するために、どれだけの人が関わってきたのか、空間デザイナーとしてお話しできればと思っています。

木津潤平

 

 

日時:2017年9月7日(木)19時〜21時
会場:アンスティチュ・フランセ東京 エスパス・イマージュ
入場無料・予約不要
主催:日仏演劇協会
協力:静岡県舞台芸術センター(SPAC)

皆様のご来場をお待ちしております。

詳しくはこちらです!
http://www.institutfrancais.jp/…/ev…/conference-junpei-kizu/

 

リターン

3,000


‖ NEW!(学生さん向け)一緒に劇場をつくろう!

‖ NEW!(学生さん向け)一緒に劇場をつくろう!

◆サンクスメール
◆WEBサイトへのお名前掲載

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


‖みんなでつくろう!Theatre E9 kyoto【1口支配人募集中】

‖みんなでつくろう!Theatre E9 kyoto【1口支配人募集中】

◆サンクスメール
◆1口支配人銘板にお名前記名
*支援金額ごとに記載します。

申込数
423
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


‖ NEW!(学生さん向け)一緒に劇場をつくろう!

‖ NEW!(学生さん向け)一緒に劇場をつくろう!

◆サンクスメール
◆WEBサイトへのお名前掲載

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


‖みんなでつくろう!Theatre E9 kyoto【1口支配人募集中】

‖みんなでつくろう!Theatre E9 kyoto【1口支配人募集中】

◆サンクスメール
◆1口支配人銘板にお名前記名
*支援金額ごとに記載します。

申込数
423
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る