相次ぐ小劇場閉鎖の危機に立ち向かう。京都で新劇場設立へ!
相次ぐ小劇場閉鎖の危機に立ち向かう。京都で新劇場設立へ!

支援総額

19,282,000

目標金額 14,000,000円

支援者
616人
募集終了日
2017年9月22日

    https://readyfor.jp/projects/TheatreE9Kyoto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年08月25日 15:22

劇場のエリアを京都文化芸術都市のシンボルゾーンに!

ご支援が600万円を超え、たくさんの方々の応援があり、プロジェクトは日々ゴールへと着実に向かっています。本当にありがとうございます。

 

東九条地域の株式会社八清様の社員寮をリノベーションすることで劇場を誕生させる計画ですが、今回は、株式会社八清・代表取締役社長 西村孝平さんより、メッセージを頂戴しました!

 

 

以下、動画より引用コメントです。

 

 

京都市立芸術大学(京都芸大)が崇仁地区に移転するということを契機にして、このエリアがこれからの文化芸術都市のシンボルゾーンになるのでは、と思っています。

 

北側の崇仁地区の京都芸大、南側にはなんと劇場ができるということは、非常に、私たちにとっては面白い出来事です。

 

今までになかった、東九条の芸術ゾーンは、北と南での相乗効果が出るのでは、と考えています。

 

北側と南側は電車がバリアになってしまっていますが、鴨川や高瀬川の公共空間に上手くつなぎをしたら、素晴らしいエリアになると思っております。また、このエリアにはたくさんの空地があります。京都市が新たな芸術のものを呼び込んでいただいたら、このエリアが非常に変化するのでは、と期待をしております。

 

ぜひとも皆様にご協力をいただきまして、この劇場ができることを心から祈っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

http://www.hachise.jp/company/concept.html より)

 

 

株式会社八清HP:http://www.hachise.jp/

リターン

3,000


‖ NEW!(学生さん向け)一緒に劇場をつくろう!

‖ NEW!(学生さん向け)一緒に劇場をつくろう!

◆サンクスメール
◆WEBサイトへのお名前掲載

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


‖みんなでつくろう!Theatre E9 kyoto【1口支配人募集中】

‖みんなでつくろう!Theatre E9 kyoto【1口支配人募集中】

◆サンクスメール
◆1口支配人銘板にお名前記名
*支援金額ごとに記載します。

申込数
423
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


‖ NEW!(学生さん向け)一緒に劇場をつくろう!

‖ NEW!(学生さん向け)一緒に劇場をつくろう!

◆サンクスメール
◆WEBサイトへのお名前掲載

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


‖みんなでつくろう!Theatre E9 kyoto【1口支配人募集中】

‖みんなでつくろう!Theatre E9 kyoto【1口支配人募集中】

◆サンクスメール
◆1口支配人銘板にお名前記名
*支援金額ごとに記載します。

申込数
423
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る