
支援総額
目標金額 14,000,000円
- 支援者
- 616人
- 募集終了日
- 2017年9月22日
【現地内覧会のお知らせ】
昨日8月31日に33年の歴史をもつ京都の小劇場が閉館しました。
多くの方に惜しまれて、その幕を閉じました。
私たちプロジェクトメンバーも非常に寂しい思いと同時に、皆が集える表現活動の場、創造の場を無くしてはならないと、より強く感じています。
場所を作ろう、私たちがきっかけになろうと、有志のメンバーが集いはじまったのが、今回の「Theatre E9 Kyoto」設立プロジェクトです。
今回は、みなさまにTheatre E9 Kyoto予定地をご覧いただけるよう内覧会を実施します。
9月16日(土)11:00より
6⽉の記者会⾒では、主にメディア関係者へこのプロジェクトの発表をおこないました。
今回は、支援者や舞台芸術関係の皆様、そして地域の皆様に、実際に創⽴予定地をご案内し、現施設をどのように改装するのかなどご説明させていただきます。
また、内覧会終了後、お時間のある⽅は、同じ東九条に新たに開設いたしましたアートスタジオ『studio seedbox(旧おおにし荘3階)』に場所を移し、ご案内とともにお茶会などを予定しております。

お申し込みは9月13日までとなっておりますので、ご参加をご希望の方はこちらをご確認いただき、お申し込みをお願いいたします。
長い歴史の中で繋がれてきたバトンを次世代へと渡していけるよう、引き続き尽力してまいりますので、どうぞみなさま応援よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

‖ NEW!(学生さん向け)一緒に劇場をつくろう!
◆サンクスメール
◆WEBサイトへのお名前掲載
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

‖みんなでつくろう!Theatre E9 kyoto【1口支配人募集中】
◆サンクスメール
◆1口支配人銘板にお名前記名
*支援金額ごとに記載します。
- 申込数
- 423
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

‖ NEW!(学生さん向け)一緒に劇場をつくろう!
◆サンクスメール
◆WEBサイトへのお名前掲載
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

‖みんなでつくろう!Theatre E9 kyoto【1口支配人募集中】
◆サンクスメール
◆1口支配人銘板にお名前記名
*支援金額ごとに記載します。
- 申込数
- 423
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

にゃんこ応援隊~保護猫活動に新たな形を~
- 総計
- 16人










