
支援総額
目標金額 14,000,000円
- 支援者
- 616人
- 募集終了日
- 2017年9月22日
Theatre E9 Kyoto報告会とシンポジウムを開催しました
Readyforで第2弾のプロジェクトがスタートし、前回同様、皆様からは暖かいご支援と応援をいただきまして誠にありがとうございます。
第2弾プロジェクトの新着情報内でもお伝えしましたが、スタートの翌日にプロジェクト「Theatre E9 Kyoto」中間報告会を開催し、定員の40名を超える方々にお越しいただきました。ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。(報告会の様子は、近日中にアーツシード京都ホームページで動画upさせていただきます)

今回の報告会では、建築士の木津潤平さんにもお越しいただき、代表理事のあごうさとし、理事の蔭山陽太、浜村修司が登壇し、解体工事開始のご報告や、劇場オープンを2019年夏としてプロジェクトを進めていること、2019年9月~2020年3月までの期間で劇場の利用団体募集を行っていることなどをご説明させていただきました。

また、一旦は断念しておりました1階カフェ計画と2階部分について、
株式会社La Himawari(ラ・ヒマワリ)さんが、1階にカフェ、2階部分をコワーキングスペースとして運営いただけることになり、この新しい計画を「Theatre E9 Kyoto」完成イメージ模型とともにご紹介させていただきました。
================
同日に開催したTheatre E9 kyoto オープンリサーチプロジェクト シンポジウム第3回「政治・哲学・経済と劇場」では、御厨貴東京大学名誉教授に司会をいただき、建畠哲京都芸術センター館長、Theatre E9 Kyoto建物のオーナーである株式会社八清の西村孝平社長、小崎哲哉Ryal Kyoto編集長、当プロジェクト理事でもある現代美術家のやなぎみわさんに御登壇いただき、正に多様性の中の芸術支援の在り方について、具体的な事例と経緯と示唆をいただきました。
次回Theatre E9 kyoto オープンリサーチプロジェクト シンポジウムは
10月25日ロームシアター京都で開催です!
また、登壇者の方々はこのプロジェクト「Theatre E9 Kyoto」の“呼びかけ人”でもあられます。Readyfor開始!撮影会となりました。
呼びかけ人:建畠晢、小崎哲哉、|株式会社八清西村孝平|理事:やなぎみわ、浜村修司
今回のReadyforは、このプロジェクトがはじまる当初に計画していた、2度目の挑戦となります。ご支援は、照明・音響機材、舞台・客席設備の購入及び設置費用に充てさせていただきます。
また、目標額を超えるご支援をいただけた場合は、工事費の一部に充てさせていただきます。引き続き、皆様のご期待に添うべく精一杯努力して参りたいと思います。
皆様どうかご支援とご協力をお願いいたします。
リターン
3,000円

‖ NEW!(学生さん向け)一緒に劇場をつくろう!
◆サンクスメール
◆WEBサイトへのお名前掲載
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

‖みんなでつくろう!Theatre E9 kyoto【1口支配人募集中】
◆サンクスメール
◆1口支配人銘板にお名前記名
*支援金額ごとに記載します。
- 申込数
- 423
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

‖ NEW!(学生さん向け)一緒に劇場をつくろう!
◆サンクスメール
◆WEBサイトへのお名前掲載
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

‖みんなでつくろう!Theatre E9 kyoto【1口支配人募集中】
◆サンクスメール
◆1口支配人銘板にお名前記名
*支援金額ごとに記載します。
- 申込数
- 423
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

にゃんこ応援隊~保護猫活動に新たな形を~
- 総計
- 16人












