
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2017年8月18日
【残り9日】 漆喰塗りイベント準備
昨日は今月19日に行う漆喰(珪藻土)塗りワークショップの為の
事前準備に有志7名が集まりThings.YANAKAで1日作業をしました。
壁仕上げは珪藻土という漆喰に似た素材を壁に塗るのですが、
その為の下準備はとても大変でした。
下地となる石工ボードを留める為に打ち付けたビスの穴を
一つ一つパテで埋めて、乾いたらこれも手作業でヤスリ掛け。
そして石工ボードと石工ボードの境目もテープを貼って、
これもパテを塗ってヤスリ掛けして段差をなくしました。
2階建ての建物なので当然上も下も。
手の届かないところは脚立を使ってやりました。
<作業中の写真>





作業自体は今回の工事をお願いしている
富士ソーラーハウスの社長様と設計をお願いしている一級建築士さんの
監修によって安全に行いました。
それと2階のブースの一つも試しに珪藻土を塗ってみて仕上げています。
普段、不動産屋さんをしていて壁紙の貼り替えを頼んでいますが、
下地作業がこんなに大変だったとは知らずとても良い経験になりました。
朝9時半に始まり全部が終わったのが17時頃。
結構掛かりましたが終わった後は全員で銭湯に入り、
建物の近くにあるお好み焼き屋さんで打ち上げとなりました。
今日現場を確認しに行きましたが丁寧にやったので、
とてもきれいな仕上りです。







試しに塗った仕上げもこの通り



白いに近い薄いベージュのような色合いで上品です。
リターンの一つにもなっています
19日の漆喰塗りワークショップについてはすぐに仕上げ作業から入ります。
昨日と同じく工務店の社長様と設計士さんが講師となり作業を教えて頂きます。
昨日も作業中は外から覗かれたりしてましたが、
今度は土曜日なので更に注目を浴びるかもしれません。
谷中銀座商店街の素晴らしいリノベーション現場を
一緒に経験して頂ければと思います。
そして大事なお話がありますが、
このクラウドファンディングも日が明けた明日はとうとう残り9日となります。
現在目標達成額の半分にも届いておらずちょっと心配です。
もしこのプロジェクトにご興味があり、
ずっと見てくださっている方がいらっしゃりましたら、
ご支援を頂けますとだいぶ安心になります。
またはこのプロジェクトをシェア頂けますと幸いです。
それと昨日このプロジェクトをプレスリリースサイトに配信しました。
早速ですが1社取材の申し込みが入っております。
フェイスブックページもここ最近はいいねやシェアの数が増えてきて認知が
いよいよされてきていると思います。
残り9日の勝負ですが最後までやれることを頑張りたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
【個人様向け】 ご支援いただいた方のお名前を現地・Webページに記載
感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします
上記に加えて、
▶Things.YANAKA の建物内ににご支援者様のお名前を掲載いたします ※掲載スペースの都合上大きさが小さくなる可能性がございます
▶Things.YANAKA 関連ウェブページにてにご支援者様のお名前を掲載いたします ※2017年8月に立ち上げ予定
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円

Things.YANAKA 珪藻土塗体験ワークショップ
Things.YANAKAの壁面珪藻土塗りを体験できるワークショップを行います。 当日は合計100㎡ほどの面積を塗る予定です。谷中銀座商店街どまん中のリノベーションを一緒に体験しませんか? ※開催日:2017年8月19日
上記に加えて、
▶Things.YANAKA の建物内にご支援者様のお名前を掲載いたします ※掲載スペースの都合上大きさが小さくなる可能性がございます
▶Things.YANAKA 関連ウェブページにてご支援者様のお名前を掲載いたします ※2017年8月に立ち上げ予定
▶感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
【個人様向け】 ご支援いただいた方のお名前を現地・Webページに記載
感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします
上記に加えて、
▶Things.YANAKA の建物内ににご支援者様のお名前を掲載いたします ※掲載スペースの都合上大きさが小さくなる可能性がございます
▶Things.YANAKA 関連ウェブページにてにご支援者様のお名前を掲載いたします ※2017年8月に立ち上げ予定
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円

Things.YANAKA 珪藻土塗体験ワークショップ
Things.YANAKAの壁面珪藻土塗りを体験できるワークショップを行います。 当日は合計100㎡ほどの面積を塗る予定です。谷中銀座商店街どまん中のリノベーションを一緒に体験しませんか? ※開催日:2017年8月19日
上記に加えて、
▶Things.YANAKA の建物内にご支援者様のお名前を掲載いたします ※掲載スペースの都合上大きさが小さくなる可能性がございます
▶Things.YANAKA 関連ウェブページにてご支援者様のお名前を掲載いたします ※2017年8月に立ち上げ予定
▶感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2017年8月

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 22日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 8日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,060,000円
- 寄付者
- 198人
- 残り
- 34日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日











