
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2021年3月9日
想い
●最近考えていること
なぜこんなにもコロナが広がったのかということを考える機会がありました。その中で私が見つけた一つの答えは、目に見えるものしか信じられなくなっているからでなのではないか、というものです。
例えば、偏差値 頭が良いということは目に見えませんが、それを目に見えるようにしたものです。そのほかにも、心理学が発展していく上で、エビデンスが必要不可欠です。それは、目に見える根拠がないと人々が信じない、理解しないからではないでしょうか。
昔に比べて科学も進歩し、本当に多くのことがわかってきました。そのわかってきたことばかりに注目してしまい、それでもなお、わたしたちが理解し得ない、測りえないものがこの世には沢山あるということを忘れてしまっていると思うのです。
目に見えない、不可解、理解し得ないものを受け入れるという力がとても弱くなっているのはないかと感じさせられたのが、このコロナ感染症だと私は感じています。
コロナが広がり始めた頃、全く実感がわかない自分がいました。そのような人が多くいたから、様々な対応が遅れたり、拡大したりしたのも一因であると思います。
これは、今の子どもたちが抱える問題と同じです。例えば、政治家が目に見える形での支援、つまり票を獲得したいと考えるのなら、一番人数の多い世代に対してアプローチするのが最も良い方法だと思います。
子どもたちは選挙権を持っていません。自分たちの存在価値を示せる数字も資格も持っていません。
でも、この日本の未来を作っていくのは、今は目には見えない子どもたちの存在なのです。だからこそ、今の大人が子どもたちの学習環境や家庭環境などを整えることが求められるのです。
また、それは投資になります。生活保護を受けている家庭で育った子どもが、大人になり生活保護を受けるようになる確率は、そうでない人と比べてとても高いです。同等の支援を子どもの頃に受けられていれば、大人になり生活保護を受けることはなくなるかもしれません。
このことからもわかるように、子どもたちの支援は投資です。
今は見えない沢山の価値を彼らは持っています。それは、見えないから見過ごされていいものではありません。見えないからこそ、無限大で、未知数で、それが見えるようになるまで、大切に守ることが、今この世界で見える力を持っているおとなの役目だと思うのです。
この写真は、パナマ留学中に子どもたちと一緒にビーチでキャンプをした時にとったものです。

リターン
500円

ありがとうメッセージ(メール)
支援をくださった方に感謝の気持ちを込めて、ボランテイアの大学生、参加者の高校生とで簡単ではありますがメールを送らせていただきます!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

ありがとうメッセージ(はがき)
支援をくださった方に感謝の気持ちを込めて、ボランテイアの大学生、参加者の高校生とで簡単ではありますがはがきを送らせていただきます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
500円

ありがとうメッセージ(メール)
支援をくださった方に感謝の気持ちを込めて、ボランテイアの大学生、参加者の高校生とで簡単ではありますがメールを送らせていただきます!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

ありがとうメッセージ(はがき)
支援をくださった方に感謝の気持ちを込めて、ボランテイアの大学生、参加者の高校生とで簡単ではありますがはがきを送らせていただきます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
#環境保護
- 現在
- 362,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,075,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 20日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,450,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 16日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
- 総計
- 45人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

日本の犬の「殺処分ゼロ」をめざして~あなたのご支援が必要です
- 総計
- 19人

英語に関する教育格差を「音声付き電子書籍」開発で緩和したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/3
ハーバードに日本の魅力を発信したい!
- 支援総額
- 1,006,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 3/10

『高校生の未来応援‼現役美大生に問う!交流イベント』を世界堂と共に
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/18

幼児からのキャリア教育絵本「あきちゃんの夢さがし」を出版!
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 9/28
乾電池式非接触除菌センサースプレー(霧タイプ 泡タイプ)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/26
緊急支援:保育施設の園児と保育士の方々へマスクを届けたい!
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 6/26










