
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2017年6月30日
代表理事の隂山英男先生から応援メッセージが届きました!
つぼみプロジェクトの親団体、NPO法人日本教育再興連盟(ROJE)を立ち上げた、代表理事の隂山英男先生から応援メッセージが届きました!
NPO法人日本教育再興連盟は、「日本の教育をよくしていきたい」という理念のもと、 様々な取り組みを行い、社会に還元してきました。
そして昨今においては、東日本大震災の支援にも特別な思いで取り組んでいます。
震災後は、子どもの未来を創るという観点で活動を行ってきましたが、 2014年度からは、キャリア教育に注目し正式に事業化、今年で4年目を迎えます。
子どもたち、大学生たちは毎年様々な企業に赴き、多くのことを学んできて発表してくれています。
震災から6年が経過し、特にこの3月は原発事故による避難地域の多くが帰還する流れにあり、 復興支援に対する公的支援は大幅に削減されました。
しかし我々は、この震災を乗り越える主体となる子どもたちが大人になるまで、 見守り支えていく必要があると考えています。
これからの日本を担う小学生、大学生たちと共に、 これからの未来を考える3日間になるよう努力していきます。
どうか、私たちの活動にご理解とご支援がいただけますよう、皆様のご協力をよろしくお願いします。

リターン
1,000円

✨NEW✨ 【愛情】コース
学生さんや、少しでも活動を応援したいと思ってくださっている方へ。
・子どもたちの想いがつまったサンクスレターをお届けします
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

【たね】コース
・子どもたちの想いがつまったサンクスレター
・南相馬ファクトリー×つぼみプロジェクトオリジナル缶バッチ
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
1,000円

✨NEW✨ 【愛情】コース
学生さんや、少しでも活動を応援したいと思ってくださっている方へ。
・子どもたちの想いがつまったサンクスレターをお届けします
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

【たね】コース
・子どもたちの想いがつまったサンクスレター
・南相馬ファクトリー×つぼみプロジェクトオリジナル缶バッチ
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 10日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
- 総計
- 29人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日










