
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2017年6月30日
東京スタディーツアー2日目・3日目のご報告
こんにちは!今日は早稲田大学2年、広報班の土井より東京スタディーツアー2日目、そして3日目のご報告をいたします。

ツアー2日目の午前中は社会科見学へ。5つのチームに分かれて企業を訪問してきました。
ここでは午後に行ったセールスフォース・ドットコム社でのワークについてご紹介します。
セールスフォース・ドットコム社では、午前中に訪問した企業ごとにチームを組んで
各社の1日社員になりきるワークを行いました!

株式会社講談社を訪問したチームは本の帯作りを体験し
スターバックス・コーヒージャパンを訪問したチームは「福島らしさ」を推す新メニューの考案に挑戦していました。
また、ヤフー株式会社、株式会社WOWOW、株式会社アダストリアを訪問した子どもたちもそれぞれの社会科見学先で学んだことを元にしながらそれぞれのワークに取り組んでいました。
最終日はお茶の水女子大学で3日間の振り返りワークをおこないました!
ワークでは社会科見学などを通じて感じたこと、見たことを写真を見ながら振り返り、何枚もの付箋に書き出しました。
ワークは大学生と子どもが一対一で行う対話形式。子どもたちはじっくりとそれぞれのペースで振り返りに取り組んでいました。
今後も活動の様子をHPやSNSにて公開してまいりますのでぜひご覧ください!
================================
【Twitter】@ROJE_edu
【Facebook】/roje.tsubomiproject/
【Mail】roje.tsubomiproject@gmail.com
================================
リターン
1,000円

✨NEW✨ 【愛情】コース
学生さんや、少しでも活動を応援したいと思ってくださっている方へ。
・子どもたちの想いがつまったサンクスレターをお届けします
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

【たね】コース
・子どもたちの想いがつまったサンクスレター
・南相馬ファクトリー×つぼみプロジェクトオリジナル缶バッチ
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
1,000円

✨NEW✨ 【愛情】コース
学生さんや、少しでも活動を応援したいと思ってくださっている方へ。
・子どもたちの想いがつまったサンクスレターをお届けします
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

【たね】コース
・子どもたちの想いがつまったサンクスレター
・南相馬ファクトリー×つぼみプロジェクトオリジナル缶バッチ
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 10日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
- 総計
- 29人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日
米粉のたい焼きをキッチンカーで全国に広めたい!
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/18

日帰り保育園バスを購入し、福島の子どもたちに毎日外遊びをさせてあげたい!
- 支援総額
- 1,731,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 2/15
みんなで楽しめるジオラマ!老朽化したレイアウト改築で湯郷を活性化!
- 支援総額
- 1,083,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 10/31

沖縄ハワイ移民125周年記念交流事業 WE LOVE東江中ハワイ派
- 支援総額
- 249,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/13

古民家を改修し、京都の山奥のたった一人の村を再生させたい
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/31

国際芸術祭BIWAKOビエンナーレ~日本の風土を復活させる~
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 8/9

重要文化財「奏楽堂」での吉丸一昌 土曜演奏会を復活させたい!
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 5/15









