
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 119人
- 募集終了日
- 2017年10月10日
山を知る、調べる#3「枯死木編」
日本の山々の大部分は森林に覆われています。森林には様々な役割や働きがあり、それらは山の恵みというかたちで私たちが認識できるものもありますが、重要な働きや役割なのだけど認識しにくいものもたくさんあります。山を知る・調べるうえで、それらを後生が利用できるような形で正しく記述することが重要だと考えています。
今回紹介するのは、枯死した木、枯死木の調査方法です。森林というと緑豊かな生木を想像されるかもしれませんが、枯死木も森林の重要な要素の一つです。地味にみえる枯死木にも昆虫や菌類等の生育の場のほかに、森林内の水や物質の流れを変える機能や炭素の長期隔離機能があるため、枯死木に関する研究は少なくありません。しかし、難しいのはその調べ方です。枯死木には、立ち枯れ木、森林内に転がっている倒木、或いは土壌中にある枯死木など多様な存在形態があるし、腐朽程度も様々です。このような枯死木を調べる方法として最も正確なのは、森林内を歩き回り、すべての枯死木の大きさ、重さ、種類、腐朽程度等を記述するという非常に原始的な方法です(写真)。レーダー等を用いた観測も期待できますが、現状では”足で稼ぎ、目で確認する”方法に勝るものはありません。
”山を知る”ためには、先に紹介されているDNA情報を駆使したハイテクな研究からこのようなローテクな研究も大切です。
参考文献
廣田充(2017)噴火跡地の枯死木をはかる,森林科学, vol.79, p38-39.
廣田充
ギフト
3,000円
3,000円コース
学生よりお礼のメールをお送りします。
希望される方には、HPにお名前(またはハンドルネーム)を記載させていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円
10,000円コース
学生よりお礼のメールをお送りします。
希望される方には、HPにお名前(またはハンドルネーム)を記載させていただきます。
学術集会の報告書をメールにてお送りします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円
3,000円コース
学生よりお礼のメールをお送りします。
希望される方には、HPにお名前(またはハンドルネーム)を記載させていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円
10,000円コース
学生よりお礼のメールをお送りします。
希望される方には、HPにお名前(またはハンドルネーム)を記載させていただきます。
学術集会の報告書をメールにてお送りします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日











