日本初、山の専門家育成プログラムが始動!意欲ある学生に支援を
日本初、山の専門家育成プログラムが始動!意欲ある学生に支援を

寄付総額

1,277,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
119人
募集終了日
2017年10月10日

    https://readyfor.jp/projects/Tsukuba-Mountain-Studies?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年08月20日 08:37

参加学生の紹介#5 山本純さん

今回も参加学生の紹介をさせていただきます。山本純さんをご紹介します

 

参加学生の紹介#5 山本純さん

 

初めまして、山岳科学学位プログラム一期生の山本純と申します。

 

私は長野県安曇野市(旧豊科町)の育ちです。毎日常念岳を始めとする北アルプスの山々に親しみながら生活してきました。そんな私にとって、大学院の説明会での山岳学位プログラムの紹介の「山が好きな君へ」という一文を見たとき素直に「ここで学びたい」と思いました。

 

このプログラムでのフィールド実習や様々な分野の授業を通して、山岳について多角的な視点を身に付けたいと考えています。

 

目標は環境省のレンジャーになることです。日本各地の国立公園で自然と人間の共生のためにこのプログラムで学んだことを活かしていければと考えています。

 
 

 

 

ギフト

3,000


alt

3,000円コース

学生よりお礼のメールをお送りします。
希望される方には、HPにお名前(またはハンドルネーム)を記載させていただきます。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


alt

10,000円コース

学生よりお礼のメールをお送りします。
希望される方には、HPにお名前(またはハンドルネーム)を記載させていただきます。
学術集会の報告書をメールにてお送りします。

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

3,000


alt

3,000円コース

学生よりお礼のメールをお送りします。
希望される方には、HPにお名前(またはハンドルネーム)を記載させていただきます。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


alt

10,000円コース

学生よりお礼のメールをお送りします。
希望される方には、HPにお名前(またはハンドルネーム)を記載させていただきます。
学術集会の報告書をメールにてお送りします。

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る