日本初、山の専門家育成プログラムが始動!意欲ある学生に支援を
日本初、山の専門家育成プログラムが始動!意欲ある学生に支援を

寄付総額

1,277,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
119人
募集終了日
2017年10月10日

    https://readyfor.jp/projects/Tsukuba-Mountain-Studies?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年09月01日 17:40

参加学生の紹介#6 奥西宏太さん

今回は、参加学生の紹介をさせていただきます。奥西宏太さんをご紹介します。

 

参加学生の紹介#6 奥西宏太さん

 

皆様こんにちは、山岳科学学位プログラム一期生の奥西宏太と申します。本プロジェクトが第一の目標金額まで到達したことを聞き、大変うれしく思っています。私は菅平高原実験所の菌学研究室で「中部山岳域における漬物生産」というテーマで研究を行っています。

 

私が本専攻に進学したのは、日本の大部分を占めている山岳域についての自然や文化の理解を深めたいなと思ったためです。その一例として研究では山岳域における漬物生産について扱っており、また日々の活動としてフィールドにてキノコや変形菌等の菌類を観察・収集して理解を深めています。

 

皆様のご支援や応援が励みになります。これからもよろしくお願いします。

 
 

 

 

 

ギフト

3,000


alt

3,000円コース

学生よりお礼のメールをお送りします。
希望される方には、HPにお名前(またはハンドルネーム)を記載させていただきます。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


alt

10,000円コース

学生よりお礼のメールをお送りします。
希望される方には、HPにお名前(またはハンドルネーム)を記載させていただきます。
学術集会の報告書をメールにてお送りします。

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

3,000


alt

3,000円コース

学生よりお礼のメールをお送りします。
希望される方には、HPにお名前(またはハンドルネーム)を記載させていただきます。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


alt

10,000円コース

学生よりお礼のメールをお送りします。
希望される方には、HPにお名前(またはハンドルネーム)を記載させていただきます。
学術集会の報告書をメールにてお送りします。

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る