
支援総額
200,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2013年9月7日
https://readyfor.jp/projects/UKJPYouthRadio?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年08月03日 16:44
弘前市長に公式訪問
英国の一行は石巻のワークショップの後に、弘前大学を訪問しねぷたに参加し、翌日8月2日、弘前市長を公式訪問、リーズ市長の親書を渡し、ユースラジオの説明をした後に、弘前市でのそのような若者の参画についてインタビュ−を行い、最後に彼らの作詞作曲の曲を披露した。ユースラジオに関心をもってくれる自治体があればと、友人の縁で弘前市訪問となったが、弘前市でもアップルウェイブという番組に中高校生が出演しているそうだ。

リターン
3,000円+システム利用料
制作したユースラジオドラマのファイルの配信
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記に加えて、およびプロジェクトの過程の写真スライドファイル (PDF) の配信
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
制作したユースラジオドラマのファイルの配信
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記に加えて、およびプロジェクトの過程の写真スライドファイル (PDF) の配信
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
浪速区医師会
旭川医科大学病院
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社
綾部市
語ろう亭、再開に向けて

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,570,000円
- 支援者
- 12,363人
- 残り
- 29日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
152%
- 現在
- 15,245,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
84%
- 現在
- 4,215,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 8日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
36%
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト
大分市アートを活かしたまちづくり推進会議
佐藤妙子
千神朱佳(ちがみあやか)
株式会社CRAZY
T&Nプロ野球OB野球教室運営チーム
土屋正隆
成立

あなたの応援で広がる大分アートフェスティバル2025
150%
- 支援総額
- 450,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 9/22
成立

女子野球大会に熊本の女子高生達を招待し彼女達を笑顔にしたい!
107%
- 支援総額
- 646,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/6
成立

憧れのバイクに跨りたい。目指すは、バイクが似合うモデル。
107%
- 支援総額
- 161,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/29
成立
自由な結婚式の神様を祀る「クレイジーウェ神宮」を建立したい!
106%
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/21
成立

プロ野球OB選手が被災地や施設の夢を持つ子どもたちの架け橋に
121%
- 支援総額
- 731,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 4/26
スナメリのドローン映像を子供たちに届けたい!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/28











