携帯をタップすればそこが舞台ーコロナ禍で苦しむ演劇界を救いたいー
携帯をタップすればそこが舞台ーコロナ禍で苦しむ演劇界を救いたいー

支援総額

477,000

目標金額 400,000円

支援者
14人
募集終了日
2021年3月11日

    https://readyfor.jp/projects/Virtual-Theater?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月18日 12:12

【ご挨拶】プロジェクト立ち上げのきっかけ

皆様、おはようございます。

総支配人の髙﨑 江美です。

今回のプロジェクトを立ち上げた思いを書きます。

お手すき時にお読みいただけますと幸いです。

 

去年、私は大病を患いました。

体調不良で町医者を受診。そのまま救急車で大学病院に搬送されました。

そしてその当日に激しい痛みにより訳が分からないままの状態で緊急手術。

目が覚めると太い管がお腹に刺さっていました。

太い管が刺さっている状態でリハビリが開始。

その時は本当に辛く、大好きな劇団のDVDを観賞して元気をもらいました。

当時、医療関係の仕事をしていた私にとっては、薬だけが病気からの回復ツールだと思っていましたが、リハビリ中に「演劇にも病気を回復させる力があるのでは?」と気が付きました。

1つの演劇にもたくさんの方が関わっていて、その皆が考えに考えたメッセージが詰まっている。

その頃から演者の友人より、友人含め周りの演劇に携わる人の生活がコロナ禍で困窮し、生活を送れなくなっているという話を聞きました。

大好きな演劇に携わっている人がドンドンその世界から去っていく話を聞くととても心が痛みました。

私に出来る事は無いか?

辛い時、いつも側にいてくれた演劇、演劇の世界を創り出している人に恩返しをしたい。

この思いが今の私の事業を始めるきっかけとなったエピソードです。

携帯をタップして演劇を観賞する。

そして最後には演劇に携わった人全員がクラップをして繋がってもらえる。

その様な想いを込め、Virtual Theatreを創りました。

今回は40万円という大金をクラウドファンディングで集めます。

リターンの価格も決して安いものではありません。

皆さんの生活もコロナ禍の影響で苦しい事、重々承知しております。

しかし、もし少しでも私の考え、アイディアに共感頂けるのであればご協力頂けませんでしょうか?

今回募集するお金は全て開発費用として使わせて頂きます。

40万円以上集まった場合にも機能を拡充させるために使用いたします。

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

総支配人

髙﨑 江美

リターン

5,000


応援プラン

応援プラン

●仮想空間の演劇観覧チケット(オンライン)
●お礼のメッセージ(システム設計者全員&脚本、演出家)

実際に出来上がった作品の配信を行います
(期間は数日の限定配信となります。配信日は追って連絡を致します)。

申込数
4
在庫数
6
発送完了予定月
2021年7月

6,500


技術応援プランA

技術応援プランA

●仮想空間の演劇観覧チケット(オンライン)
●お礼のメッセージ(システム設計者全員)
●制作の裏側公開

実際に出来上がった作品の配信を行います
(期間は数日の限定配信となります。配信日は追って連絡を致します)。
制作の裏側公開は、実際の映像の部分とVFX技術による部分をご紹介する映像を入れたYouTubeのチャンネルURLのを提供いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

5,000


応援プラン

応援プラン

●仮想空間の演劇観覧チケット(オンライン)
●お礼のメッセージ(システム設計者全員&脚本、演出家)

実際に出来上がった作品の配信を行います
(期間は数日の限定配信となります。配信日は追って連絡を致します)。

申込数
4
在庫数
6
発送完了予定月
2021年7月

6,500


技術応援プランA

技術応援プランA

●仮想空間の演劇観覧チケット(オンライン)
●お礼のメッセージ(システム設計者全員)
●制作の裏側公開

実際に出来上がった作品の配信を行います
(期間は数日の限定配信となります。配信日は追って連絡を致します)。
制作の裏側公開は、実際の映像の部分とVFX技術による部分をご紹介する映像を入れたYouTubeのチャンネルURLのを提供いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る