
支援総額
目標金額 1,080,000円
- 支援者
- 101人
- 募集終了日
- 2016年3月28日
ネパールからの現地情報!!
こんにちは。NICE事務局広報担当の夏原 彩です。
今回、プロジェクトを協働して進めている現地ネパールの団体FFNからメッセージが届きましたので紹介いたします!
――――――――――――――――――――――――――――――
みなさんこんにちは!現地での活動団体FFNメンバーのsudarsan(スダーシャン)です。今回はネパールへのご支援へ協力をいただき本当にありがとうございます。プロジェクト対象となっているコミュニティーセンターは75%まで建設が終わっています。しかしのこりの部分の建設を進められず、支援が必要となっています。

ここまでの建設に関しては、NICEのボランティアが定期的に来てくれていて、震災で疲れている心の励みになりました。いまは建設が止まっているため、このプロジェクトが達成すると、メンバーが来れそうだということが、楽しみです。
いま外壁が途中でとまっているため、このプロジェクトは7月から始まる雨季の前に終わらせ、最低でも雨が吹き込まないようにすることが目標です。コミュニティーセンターの外壁の建築が終わればその後の作業に入れます。そのため、とても急いでいます!

(中が見えていて吹きさらしの現場)
もちろん、このバネパのプロジェクトはコミュニティーセンターの完成、建築で終わりではありません。その後いかにバネパのコミュニティーと一緒に活動をしていくか、ということに重点を置いて活動していく予定です。
例えば、コミュニティーセンターが出来たら、地域の教育センターとしての活用もしていきたいという現地の要望が高まっているので、地域の子供がグローバルな視野をもつきっかけとする教育(NICEのボランティアの継続的な受け入れ)をしていければという相談も進めています!
――――――――――――――――――――――――――――――
たくさんの方よりご支援をいただき、クラウドファンディングのプロジェクトも25パーセントが達成となりました。
引き続きのご支援、拡散をよろしくお願いいたします。
シェアをしていただけることが何よりもありがたいです。
リターン
3,000円
お気軽支援コース
①ウグラタラ地区の村人からの直筆サンクスレター
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

現地の景色を詰め込んだミニ写真集と、コミュニティセンターにお名前を彫らせて頂きます
①ウグラタラ地区の村人からの直筆サンクスレター
②現地の景色を詰め込んだミニ写真集
③コミュニティセンターにお名前を彫らせて頂きます!
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円
お気軽支援コース
①ウグラタラ地区の村人からの直筆サンクスレター
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

現地の景色を詰め込んだミニ写真集と、コミュニティセンターにお名前を彫らせて頂きます
①ウグラタラ地区の村人からの直筆サンクスレター
②現地の景色を詰め込んだミニ写真集
③コミュニティセンターにお名前を彫らせて頂きます!
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人












