懐かしい石巻の絵をカレンダーにして仮設住宅の皆様に届けたい!
懐かしい石巻の絵をカレンダーにして仮設住宅の皆様に届けたい!

支援総額

776,000

目標金額 600,000円

支援者
88人
募集終了日
2015年1月17日

    https://readyfor.jp/projects/YKartproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月14日 09:34

◆今後、目標額を越えて頂く『ご支援』の活用について。

ご支援頂いた皆様、応援を頂いた皆様、ご支援をお考えの皆様、

代表 熊倉です!

 

11月28日のプロジェクト開始からわずか1週間で目標額の達成、成立する事ができ、本当に感謝しております。厚く御礼申し上げます。

 

 また、目標額達成後も、多数のご支援、本当にありがとうございます。

早速、プロジェクトを実行に移しております!

「絵画カレンダー」の増刷を開始し、順次、石巻市の仮設住宅団地から、仲間と配布活動を開始しております。訪問する先々で皆様に「懐かしい」と喜んで頂け、本当にこのプロジェクトを立ち上げてよかったと感じています。

 

 随時、配布状況等を「新着情報」にてご報告させて頂いておりますので是非、ご覧頂ければと思います!

 

 

 今後、目標額を越えて頂いた『ご支援』に関しましては下記のような形で、活用させて頂きたいと考えております。プロジェクトの終了日である来年1月17日まで、何卒、引き続き、応援の程、よろしくお願い致します!

 


◆目標額を越えて頂く『ご支援』の活用。

 

1)【女川町だけの絵画を掲載した絵画カレンダーの作成と拡充】

 

『ふるさと絵画カレンダー』の<女川版>の単独制作の確定と、予定していた2ヶ月表示(絵画6枚/16頁仕様)から → 1ヶ月表示(絵画12枚/28頁仕様)へと、印刷ページを増やして頂き、女川町の皆様により、喜んで頂けるよう仕様変更を致しまして、制作・配布致します!

 

 

(女川町だけの絵画を収録した絵画カレンダーの作成)

 

 


2)【地元メディアを使った絵画カレンダーのプレゼント企画の実施】

 

予算をみながらになりますが、絵画カレンダーを増刷し、アパート等を独自で借りていらっしゃる「みなし仮設」の皆様や、仮設住宅団地以外の市民・町民の皆様にも、ご希望者に配布する企画を実施します!その増刷分の印刷費と送付代に使用させて頂ければと思います。

 

(地元メディアを通じ、プレゼント企画を実施)

 

 

3)【旧 牡鹿町・雄勝町・北上町の皆様により地元に近い風景画のカードを挿入】

 

これも予算の範囲になりますが、父が残してくれた絵画の中で、旧 牡鹿町・雄勝町・北上町の、より地元に近い風景画が何点かありますので、それをカレンダーと同サイズのカードを作成、オプションで封入する。何回か、個展や新聞紙上で掲載し、好評を頂いている「長面海岸」の絵画等を別プリントし封入します。きっと地元の皆様には喜んで頂けると思います!

 


(市町村合併前の 旧 雄勝町・旧 北上町の風景画)

 

 

(市町村合併前の 旧 牡鹿町の風景画)

 

 

以上、現在、3点を追加でご支援頂いた分の活用に考えております。
まず、女川町独自カレンダーは制作に入っています!

 

何卒、プロジェクト終了まで、地元の皆様に笑顔を届けたく、活動してまいります!!

 

応援の程、よろしくお願い致します!

代表 熊倉

リターン

3,000


alt

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター

申込数
27
在庫数
制限なし

5,000


alt

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター

・石巻の絵ハガキポストカード(10枚セット)

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000


alt

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター

申込数
27
在庫数
制限なし

5,000


alt

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター

・石巻の絵ハガキポストカード(10枚セット)

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る