懐かしい石巻の絵をカレンダーにして仮設住宅の皆様に届けたい!
懐かしい石巻の絵をカレンダーにして仮設住宅の皆様に届けたい!

支援総額

776,000

目標金額 600,000円

支援者
88人
募集終了日
2015年1月17日

    https://readyfor.jp/projects/YKartproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月19日 07:37

◆12月14日の配布活動報告です!!

少し時が経ってしまいましたが、

14日日曜日に行った絵画カレンダーの活動報告します!

 

 

14日は、今、賑わいをみせている三陸道石巻河南インター付近に広がる蛇田地区の団地に行ってきました!

 


(蛇田地区の仮設住宅団地のマップ)

 

 

この蛇田地区は、13日土曜と同じく、復興公営住宅の大規模な区画整理が行われている地区でもあります。この広大な地区に門脇・南浜町の皆様の防災集団移転の用地を含め、仮設住宅の皆様が入居する事になる復興公営住宅の建設が進められていました!

その広い土地に立ち、こんなに広くても、抽選での選考になっていてすべての方が入れるわけではないという事実に、やはり再び被害の大きさを感じました。

 

 


(整備が進む蛇田地区の復興公営住宅地)

 

皆様の新しい生活がスタートできる日が、1日も早く、訪れてほしい!

配布する仲間一同、そう祈りながら蛇田地区の配布をしてきました!

 

 

(蛇田中央グランドに整備された団地からスタート)  

 

 

(配布する仲間)  

 

(配布する仲間)  

 

 

 

(配布する仲間)  

 


途中、縁側からお孫さんへの贈り物を編むおばあさんとも楽しくお話しをさせて頂きながら配布致しました!石巻の風景たち、懐かしんで頂けましたー!

 

(縁側から談笑しながら配布する仲間)  

 

 

(仮設 恵み野団地)  

 

 

途中、絵画カレンダーを喜んで頂いたお住まいの方から、「みんなで分けてー!」と集会場から、団地の皆様手作りの飾り物を頂きましたー!

 

うれしいです!仲間で分けさせて頂きましたー!

こうゆう交流がいいですね!

 


さらに、あるお宅では、配布した後、次の棟を廻っている時に、南側の窓からお声をかけて頂き、
「さっき、言えなかったんだけど。。震災後ここにいて、引っ越しされたおばあちゃんにも差し上げていいかしら〜?」とお声がけ頂いたので、

「もちろん!!」と追加でお渡ししました。そんな会話の中にも、皆様、コミュニティが作れているんだなぁと、感じながら配布を続けてきました!

 

 

陽が傾いてきた頃、蛇田地区16団地の配布を完了!

みなさん、とても明るく過ごされてましたー!

 


(14日午後の配布メンバーと)


今日も、配布を手伝ってくれた仲間に感謝!

平日も可能な所行きます!

 

熊倉

 

リターン

3,000


alt

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター

申込数
27
在庫数
制限なし

5,000


alt

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター

・石巻の絵ハガキポストカード(10枚セット)

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000


alt

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター

申込数
27
在庫数
制限なし

5,000


alt

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター

・石巻の絵ハガキポストカード(10枚セット)

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る