懐かしい石巻の絵をカレンダーにして仮設住宅の皆様に届けたい!
懐かしい石巻の絵をカレンダーにして仮設住宅の皆様に届けたい!

支援総額

776,000

目標金額 600,000円

支援者
88人
募集終了日
2015年1月17日

    https://readyfor.jp/projects/YKartproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月25日 22:22

★☆メリークリスマス★☆今日も仲間が配達してくれました!

★☆★ メリークリスマス ★☆★

 

クリスマスの今日も、仲間が絵画カレンダー配布してくれました!!!

 

(雄勝地区を廻ってくれた同期と、お友達の皆様)

 

今朝、チラッ雪の降る中「職場の近くの地域をカレンダー配布をすけでやっから!(助けてやるの意)」

と、高校時代の部活の同期が現れ、残っていた雄勝の半島地区にある仮設団地の皆様の分を持っていって配布してくれました!

 

 

             (雄勝半島の分を取りにきてくれた同期)

 

 

            (雄勝の半島地区の仮設団地)

 

雄勝地区は、平成の合併前、雄勝町として漁業や硯の産地で知られた自然豊かな街でした。

 

 

 (震災の年の正月に撮った貴重なお正月の獅子舞の皆様の写真)

 

 

        (今年のお彼岸に訪れた時の雄勝。倒れた堤防はそのまま...)

 

 

雄勝までは、石巻の旧市内から、30分位でいけます。

そこから、名振、船越、大須地区へは半島を越えるためさらに30分かかります。

 

 

そこを同期が行ってくれました!

しかも、サンタ帽渡しそびれたのに、言わなくても調達してくれて☆☆☆

 

 

今日は、名振地区の2仮設団地と、船越地区の仮設 雄勝峠崎団地をまわってくれました!明日は大須小学校団地を行ってくれるとの事です!たのもしい!そして有り難い!

 

 

 

夜は夜で、もうひと方、「あだしが、あそごの地区をまわってすけっから!」(まわって助けてやる!の意)という助っ人が現れてくれました!!!

 

             (北上地区の分を取りにきてくれた仲間)

 

 

ご出身の北上地区を廻ってくれるとの事!有り難い!

 

                     (北上地区の仮設団地)

 

 

こんなに助っ人があらわれてくれるなんて、、、

 

さすが、クリスマス★★★

 

うれしい!また進みましたー!

 

仲間に感謝★

 

メリークリスマス★☆★

 

熊倉

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター

申込数
27
在庫数
制限なし

5,000


alt

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター

・石巻の絵ハガキポストカード(10枚セット)

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000


alt

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター

申込数
27
在庫数
制限なし

5,000


alt

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター

・石巻の絵ハガキポストカード(10枚セット)

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る