
支援総額
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 153人
- 募集終了日
- 2014年1月20日
三宅島の友人からのメッセージ
Commmunity Crossing Japanの荒川です。
今回のREADYFOR?プロジェクトを見た友人、穴原ナツさんが、個別にメッセージを送ってくださいました。
(本メールは11月上旬にいただいたものです。文中に先日台風による大きな被害のあった伊豆大島の話が出ています。)
彼女は現在、三宅島に住んでいます。
2000年の三宅島噴火の全島避難の際に島を離れた後、10年後に故郷に帰島。
ご家族と共にギャラリーカフェCanonを開業し、島の自然の魅力を伝えるネイチャーガイド、イベント企画など精力的に活動しています。

(三宅島の写真)
・・・・・・・・・・・・・・
三宅島も2000年噴火の際、4年半の避難生活が強いられてきましたが、多くの方々のご支援のおかげで、それを乗り越えて島民は帰島し、
今また島で暮らせるようになったことにありがたさを感じています。
東北の震災ももうすぐ3年ですが、三宅島の場合も3,4年経ってきたころからが本当の試練だと感じました。
そして、今もなお、見えないところで島民は避難生活の傷を背負いながら、それでも島で頑張っていっています。
東北も、今の大島の状況も、他人事とは思えない反面、下手に外から手を差し伸べることにも、躊躇してしまうとことがあります。
三宅島も当時、押し寄せるあまりに過分な支援と報道にさらされた、苦い経験があるからです。
被災には様々な境遇があり、支援にも様々な形があり、いろいろな発信方法もある現在ですが、
本当に求められていることは何なのか、を見出すことが一番難しいのではないかと思いました。
そして、タイミングも重要だと思うのです。
よかれと思う支援も、場合によっては受ける側の負担になってしまうこともあります。
だからこそ、過去の経験に学び、それらを次に繋がる形に残すことは、とても大切なことだと思います。
そういう意味でこのプロジェクトもとてもいいと思いました。
ということで、突然のご連絡にもかかわらず、ついつい想いが高まって長くなってしまいましたが、わたしも少しでもお力になれたらと思いました☆
・・・・・・・・・・・・・・
ナツさん、本当にありがとうございます!
皆さんの応援を形にできるよう、頑張ります!
リターン
3,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3.公開勉強会に無料ご招待(1回)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
3,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3.公開勉強会に無料ご招待(1回)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,718,000円
- 支援者
- 12,378人
- 残り
- 29日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 800,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 7日

震災から11年|石巻に地域の仕事と居場所をつくるお惣菜屋をOPEN
- 支援総額
- 1,942,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 8/31

夢をあきらめない足元に。ラオスの子供たちへ靴を届けたい!
- 支援総額
- 4,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/20
大和の女性が活躍するきっかけとなる場を創り出したい
- 支援総額
- 192,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 6/20
現役女子高生が考えるコロナ禍で、エンターテイメントを元気にする活動
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/27
三郷市から「おもてなし」を発信!庭をオブジェと花で彩りたい
- 支援総額
- 396,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/20
「学校がない、でも、勉強がしたい!」その思いに応えたい。
- 支援総額
- 2,408,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 7/29

浅川中学校Presents 高尾山のムササビのための杉苗奉納!
- 支援総額
- 24,500円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/9










